select
language
ベースが設定されております。
ベースカテゴリに続いて、サブワード
を選択し、各施設の「シーン処」
探索が可能(切替はOK)
  1. 撮影NAVI TOP
  2. ロケ地を探す
  3. ロケ地 首都9県(全) (1)

    639件中 1 - 30 件

閲覧履歴

    設定 ➡︎
    ベースカテゴリ選択
    ベースカテゴリ

    シーン処

    1
    仕様選択

    2
    ジャンル

    3
    エリア

    639件中 1 - 30 件
    • ベースカテゴリ選択

    • 1

      仕様選択

    • 2

      ジャンル選択

    • 3

      首都9県(全)

    • 639件中
      1-30 件
    639件中 1 - 30 件
    小田原

    小田原城

    戦国時代の城を再建した小田原のシンボル
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    北条氏の居城としても知られる小田原城は、一度は廃城となり昭和に復元されました。総石垣造りの城としても知られています。

    江戸の面影をとどめる蔵造りの町並み
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    江戸情緒あふれる蔵の町並み一番街を始め、川越のシンボル「 時の鐘」など、江戸時代の面影を堪能出来るエリア。

    東久留米

    竹林公園

    名湧水57選、新東京百景の一つ
    詳細ページへ
    スチール撮影 1h/1,000~ ムービー撮影 1h/3,000~

    無数の孟宗竹に囲まれ、園内はいつも静寂に包まれている。落ち葉の歩道、竹がたくさん生い茂っており、風が通ると耳を澄ませたくなる。

    県北臨海

    高戸小浜海岸

    日本の渚・百選に選ばれた風光明媚な海岸
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    海食崖に囲まれた入り江は、まるで一枚の絵を見るようで、日本の渚・百選に選出。シーズンには磯遊びを楽しむたくさんの家族連れで賑わう。

    北総

    新竹橋

    素朴な風景のロケーションに抜群
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    栗山川に架かる趣のある橋。ちょっと錆びついていても、両岸から眺めると一昔前の雰囲気が感じられ、味がある。

    多摩川を望む絶景の庭園
    詳細ページへ
    スチール撮影 1h/0~ ムービー撮影 1h/0~

    多摩川のほとりに広がる庭園は豊かな自然が残る御岳渓谷も臨める絶好のロケーション。園内には酒蔵や昔ながらの風情を残した食事処もあります。

    東京建築賞最優秀賞受賞の施設
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    武蔵野の雑木林を再現した木々や野草に囲まれたシルバーグレーの建物は昭和62年に東京建築賞最優秀賞受賞歴もあります。

    旧碓氷線の歴史を伝える鉄道テーマパーク
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    国内で初めてアプト式鉄道を導入、幹線電化など鉄道史の中でも大きな役割を果たした旧碓氷線の歴史がわかる。

    希少な歴史景観を残した、ロケにふさわしい街並
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    小野川の川岸には当時の面影を残す古い商家などの町並みが残っている。かの有名な伊能忠敬の旧宅ほか樋橋、水郷は佐原を代表する街並である。

    行田

    水城公園

    忍城の外堀跡を利用した水と緑に恵まれた都市公園
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    関東七名城に数えられる名城、忍城の外堀の沼を利用して整備された都市公園。中国江南水郷式造園の手法を取り入れた水郷公園として昭和39年4月に開園。

    昭和の空気を感じるレトロなミュージアム
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    世界中から集めたおもちゃや人形を展示する博物館。古き良き時代の名車やアイドルグッズなどレアなアイテムに出会える。

    県北臨海

    朝香神社

    自然林に囲まれた神聖なる場所
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    高萩市上手綱(かみてづな)に位置し、豊かな自然林の鎮守の森に囲まれた、深閑とした神社。

    茨城百景にも選ばれた桜とツツジの名所
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    北利根川に面した高台にある自然豊かな公園は、見晴らしが良く、霞ヶ浦・水郷地帯が一望できる。桜(250本)の名所でもある。

    神秘的な美しさは必見。永い眠りから目を覚ました行田蓮。
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    14ヘクタールに及ぶ広大な公園に、42種類、約12万株の花蓮が咲く古代蓮の里

    川の水面に夕陽が映しだす景色は、日本の夕陽百選選定
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    北利根川に面した約1kmにわたる芝生の公園、葛飾北斎が描いた「常州牛堀」にちなんで命名。釣りやマリンスポーツのメッカ。

    県北臨海

    めがね橋

    山間にアーチを描く水路橋
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    花貫川第一発電所第3号水路橋、通称「めがね橋」。地上からの高さ22.4mと、山間と調和のとれたロケーション。

    文化の香り漂う清瀬のアートストリート
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    四季折々の自然の美しさに定評のある、約200本のけやきと国内外の著名な彫刻家の作品が並ぶ、清瀬のシンボルロードです。

    ベイ・東葛飾

    谷津バラ園

    花と香りのハーモニーで春秋を可憐に彩る
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    名実ともに世界のバラが咲くロケーション。現在のバラ園は、従来のバラ園のデザインを尊重しながら改良を加え、時代にふさわしいかたちに。

    さいたま

    埼玉県庁

    映画やドラマのロケ地になった「彩の国」の顔
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    さいたま市浦和区にある庁舎。外観やエントランス等を使った、オフィスや警察署のイメージモデルとしての、ロケの実績がある。

    宇都宮によみがえる日本の太古
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    国指定史跡の「根古谷台遺跡」がある史跡公園。日本最大規模の復元建物と埋葬の諸形態を展示した資料館がある。

    収容力あり、スポーツシーンの名場面に
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    水戸市にある、水戸市総合運動公園、水戸市立競技場、ツインフィールド、常澄健康管理トレーニングセンター。スケール感あるロケーション。

    東京都大島町元町

    大島温泉元町浜の湯

    大噴火の恵み、絶景の露天温泉
    詳細ページへ
    スチール撮影 1h/0~ ムービー撮影 1h/0~

     1986年の三原山噴火後、湧き出したお湯を利用。雄大な富士山や美しい伊豆半島の山並、伊豆半島に沈む大きな夕陽が見れます。

    箱根

    大涌谷

    荒涼とした大地に立ち込める白煙の噴煙地は箱根の名所
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    今も火山活動の迫力を感じる箱根の代表スポット。立ち込める噴煙の中に垣間見る四季折々の自然の表情

    江戸時代の街並みを再現した撮影スタジオ
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    江戸の街並みを日光に再現した撮影スタジオ。スタジオだけでなく、装飾物や木曽馬のレンタルもしている。

    歴史ある建築と豊かな自然が融合した温泉宿
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    三百年以上の歴史を誇る老舗湯宿。大ヒットアニメのモデルになった旅館としても有名。

    西部

    楽山園

    織田宗家ゆかりの大名庭園
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    江戸時代と変わらない景色が堪能できる群馬県唯一の大名庭園

    清瀬市役所

    清瀬市けやきホール

    最新の音響設備を備えた市民ホール
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    大ホールは市内で唯一のプロセニアム形式。60名収容の小ホールがあるほか、自然光が差し込む会議室もある施設です。

    見頃を迎えると一面に咲き誇る
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    水郷潮来あやめ園では、毎年5月中旬~6月下旬にあやめまつりが開催される。すぐ隣には前川が流れ、もちろん舟を使った撮影も可能。

    黄金に輝く蠟梅(ロウバイ)の名所
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    標高497mの宝登山の山頂一帯、約15,000平方メートルの敷地に、約3000本のロウバイが咲き乱れる。

    懐かしい茅葺の古民家と、モダンな別荘
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    元内閣総理大臣の中曽根康弘氏の別荘だった建物。レーガン米大統領(当時)との日米首脳会談が行われたほか、各国の要人が訪れています。

    639件中 1 - 30 件
    Now Loading...

    Now Loading...

    ロケ地を探す

    ロケ地を探す
    任意でワード入力希望の場合はこちら▼