街並み
小江戸の雰囲気を残す
蔵造りの街並み
川越 埼玉県川越市
江戸の面影をとどめる蔵造りの町並み
カワゴエイチバンガイ川越一番街
撮影環境>蔵造りの街並み 時の鐘 駄菓子屋横町 大沢家住宅 旧新井家住宅
設備・サービス
駐車場
深夜撮影
自然光
24時間
車両直接搬入
庭・芝
- 施設のご案内
- 江戸との深いつながりから「小江戸」とも呼ばれる人気の街並み。明治26年の川越大火で町の多くが消失。立て直す際に耐火建築である蔵作りが採用され、今も30数棟が残る。
- 特記事項
- 仲町から札の辻にかけての通りを一番街と呼び、川越観光のメインスポット。観光イベントの多くをこの通りで行っている。
![川越一番街](/ichiban/image/ZLG_007ichiban_01__334.jpg)
地図で詳細地を確認する
施設名
所在地
所在地
アクセス
【車の場合】
関越道川越ICから15分
【電車の場合】
西武本川越駅から徒歩15分
関越道川越ICから15分
【電車の場合】
西武本川越駅から徒歩15分
ご予約
お問合せ
お問合せ
周辺環境