select
language
ベースが設定されております。
ベースカテゴリに続いて、サブワード
を選択し、各施設の「シーン処」
探索が可能(切替はOK)
  1. 撮影NAVI TOP
  2. ロケ地を探す
  3. ロケ地 市町村 (1)

    716件中 1 - 30 件

閲覧履歴

    設定 ➡︎
    ベースカテゴリ選択
    ベースカテゴリ

    シーン処

    1
    仕様選択

    2
    ジャンル

    3
    エリア

    716件中 1 - 30 件
    • ベースカテゴリ選択

    • 1

      仕様選択

    • 2

      ジャンル選択

    • 3

      市町村

    • 716件中
      1-30 件
    716件中 1 - 30 件
    鳥取

    鳥取県庁

    昭和中期に建てられた現代オフィスビル
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    1962(昭和37)年に鳥取県庁舎が新築落成。高度経済成長期に建てられたその当時を感じさせる、近代的なオフィスビル。

    山間にたたずむ日帰り温泉
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    休憩室と食堂、浴室からなる町営の温泉浴場。ティピテントを思わせる木の香りいっぱいの食堂はモダンで温泉施設の撮影以外にも用途は多彩。

    文献に記されたものとしては世界最古の貝塚を有する公園
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    縄文時代前期に形成された大串貝塚は、文献に記録された貝塚として世界最古。園内には、貝層断面観覧施設や縄文くらしの四季館がある。

    ベイ・東葛飾

    手賀の丘公園

    どんぐりの家にじゃぶじゃぶ池がある総合公園
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    手賀沼を望む台地に、山林を活かした自然・総合公園。どんぐりの家はじめ、複数の施設が存在。動植物も見られ、あらゆる遊びを創造できる。

    雪質良好、アクセス良好なスキー場
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    キッズやビギナーから腕試しをしたい上級者まで楽しめる、バラエティに富んだコースが揃う。

    県北臨海

    花貫渓谷

    大小さまざまな淵と滝が連なる
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    花貫ダムから名馬里々淵、小滝沢キャンプ場にかけて、大小さまざまな淵と滝が連なり、美しい景観が続く。

    注目の豊洲ビューをはじめ、豊かな水と緑が広がります
    詳細ページへ
    スチール撮影 1h/1,402~ ムービー撮影 1h/12,375~

    ウォーターフロントを持ち、江東区だけではなく東京を代表する風景が広がります。広場、河川敷、海などのほか、春の桜は絶大な人気を誇ります。

    南房総

    岩和田海岸

    きめ細かで純白の美しい砂浜が広がる
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    御宿海岸の中の一つで東側に位置する、岩和田海岸(海水浴場)。白い砂浜と青い海、遠浅で波は穏やか。夏には、多くの人々で賑わう。

    利根沼田

    菅沼キャンプ村

    恋愛映画のロケ地にもなったキャンプ場
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    深青色の湖水が美しい菅沼の湖畔にあるキャンプ場。カヌーや釣り、アウトドアウエディングも行っている。

    秋田

    秋田県庁

    県の主要施設が集中するエリアの中心的存在
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    秋田市の中心部、山王大通りに位置する県庁舎。横幅のある建物で、地上6階建て。隣には県庁第二庁舎が並ぶ。

    日本三名泉・草津温泉のシンボル
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    湧き出る天然温泉の熱を冷まし、柔らかくする湯畑。湯滝から流れる音は大ヒットアニメにも採用された。

    神戸市

    兵庫県庁

    明治の面影を色濃く残す県公館は知る人ぞ知るロケ地
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    北は日本海、南は瀬戸内海と2つの海に接する県でもある兵庫県。その一帯を取りまとめる県庁は第1~3号館まであり、第2号館は展望フロアも公開中。

    佐賀市

    佐賀県庁

    和と洋の融合を残す建物が印象的
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    佐賀城跡内にあるため、お堀の中にある県庁舎。本館、新行政棟、南別館の3棟で新行政棟は竣工当時の1991年、県内で最も高いビルとして話題に。

    鹿児島市

    鹿児島県庁

    県民に親しまれる鹿児島のランドマーク
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    行政庁舎の18階は展望ロビー、展望レストランがあり、高さ93.09mを誇ります。桜島や錦江湾、市街地等が一望できる絶景スポット。

    京都

    京都府庁

    旧本館は、現役の官公庁建物としては日本最古
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    旧本館、1〜3号館を持つ府庁。国の重要文化財である旧本館は、今も会議室等で使用されていて、現役の官公庁建物としては日本最古。

    広島

    広島県庁

    戦災復興を成し遂げた広島県庁舎
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    原爆被災10年後に完成した、庁舎本館、南館他。本館は地上6階に塔屋、玄関を挟んで反対側に4階建ての南館とバランスのとれた正面外観。

    多摩川を望む絶景の庭園
    詳細ページへ
    スチール撮影 1h/0~ ムービー撮影 1h/0~

    多摩川のほとりに広がる庭園は豊かな自然が残る御岳渓谷も臨める絶好のロケーション。園内には酒蔵や昔ながらの風情を残した食事処もあります。

    高松

    香川県庁

    香川のシンボルにふさわしい名建築
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    2000年に落成した本館は、地上22階、地下2階、県内有数の超高層ビルの一つ。旧本館・現東館は、建築家・丹下健三の初期代表作。

    期間外でも撮影には特別に使用可能
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    毎年5月下旬~6月下旬に開催されている水郷潮来あやめまつり期間中に運航される手漕ぎのろ(櫓)舟。撮影の場合は、特別に期間外でも使用や貸与を行っている。

    県北臨海

    さくら宇宙公園

    日本初のテレビ衛星中継受信の地
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    さくら宇宙公園は別名、高萩市衛星通信記念公園。「我が国初のテレビ衛星中継受信の地」を記念した、ロケーションの広い公園。

    見頃を迎えると一面に咲き誇る
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    水郷潮来あやめ園では、毎年5月中旬~6月下旬にあやめまつりが開催される。すぐ隣には前川が流れ、もちろん舟を使った撮影も可能。

    澄んだ空気と一面に広がるラベンダー畑
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    関東最大5万株のラベンダーの香りと紫の景観が美しい高原。豊かな自然が満喫できる。

    宇都宮

    旧篠原家住宅

    宇都宮市を代表する旧家の一つ
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    国指定重要文化財・市指定有形文化財にもなっている宇都宮を代表する旧家。

    宮崎市

    宮崎県庁

    昭和初期の歴史を色濃く残すゴシック様式の県庁舎
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    本館は現役の県庁・本庁舎として日本で4番目に古く歴史ある建物。東国原英夫氏が宮崎県庁知事に就任してからは観光地としても賑わっています。

    洋館と庭園、門をくぐればそこはフランス
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    シャンソンの第一人者が建設したミュージアム。フランス風の洋館と庭園が迎えてくれます。

    下町風情を残すロケに商店街を
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    昭和の街並みがそのまま残された商店街。映画、ドラマロケに最適です!

    九十九里

    小松海岸

    関東でも南国ムードたっぷりの海ロケ
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    小松海岸(小松海水浴場)は、砂浜の長さ200mで広大な九十九里浜に位置する。太平洋の大海原で、見晴らしもいい。夏の海水浴は風物詩。

    浅草新名所は全長150mの商店街
    詳細ページへ
    スチール撮影 1h/0~ ムービー撮影 1h/0~

    観音本堂と六区をアーケードで結ぶ全長150mの商店街。お祭り商店街とも呼ばれ、浅草の下町感が撮影できるスポットです。

    大津

    滋賀県庁

    ルネサンス様式の本館、庁舎内は見所たくさん
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    本館、新館を含め複数の棟が並ぶ庁舎敷地内。ルネサンス様式の近代建築である本館は、昭和14年完成。中央に塔屋を構え、格式高い雰囲気。

    群馬、栃木、福島にまたがる日本初の国立公園
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    湖や滝、渓谷など大自然の季節の景観が美しい国立公園

    716件中 1 - 30 件
    Now Loading...

    Now Loading...

    ロケ地を探す

    ロケ地を探す
    任意でワード入力希望の場合はこちら▼