select
language
ベースが設定されております。
ベースカテゴリに続いて、サブワード
を選択し、各施設の「シーン処」
探索が可能(切替はOK)
  1. 撮影NAVI TOP
  2. ロケ地を探す
  3. ロケ地 市町村 (4)

    715件中 91 - 120 件

閲覧履歴

    設定 ➡︎
    ベースカテゴリ選択
    ベースカテゴリ

    シーン処

    1
    仕様選択

    2
    ジャンル

    3
    エリア

    715件中 91 - 120 件
    • ベースカテゴリ選択

    • 1

      仕様選択

    • 2

      ジャンル選択

    • 3

      市町村

    • 715件中
      91-120 件
    715件中 91 - 120 件
    東京都

    新宿区の公園

    歴史と調和する大都会のオアシス
    詳細ページへ
    スチール撮影 1h/2,073~ ムービー撮影 1h/16,795~

    高層ビル群を背景にした緑豊かな公園や迎賓館を借景した公園など、再生された公園は文化拠点として注目を浴びています。

    草津温泉の伝統、湯もみと踊り
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    草津名物の湯もみショーが行われている熱の湯。体験コーナーもあり

    大津

    滋賀県庁

    ルネサンス様式の本館、庁舎内は見所たくさん
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    本館、新館を含め複数の棟が並ぶ庁舎敷地内。ルネサンス様式の近代建築である本館は、昭和14年完成。中央に塔屋を構え、格式高い雰囲気。

    富山

    富山県庁

    昭和初期のモダニズム様式、いまも変わらぬ姿
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    現県庁舎は、昭和10年に完成した鉄筋コンクリート建て。当時、「モダニズム様式」「巨大な建築物」と紹介されていた建物です。

    長瀞

    長瀞岩畳

    国指定の名勝、特別天然記念物・長瀞岩畳
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    隆起した結晶片岩が文字どおり岩畳となって広がる長瀞の中心地。荒川を挟んで対岸には、秩父赤壁と呼ばれる絶壁や明神の滝がそびえる。

    ベイ・東葛飾

    日本庭園・柏泉亭

    千葉県内唯一のロケーション、本格的な茶室
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    あけぼの山公園内にある柏泉亭。庭園の中心には茶室と茶庭がある。茶庭の中心を流れる川のせせらぎ、腰掛待合に向かう景観は極めて美しい。

    緑の屋根とピラミッド型のガラスの屋根が目印
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    道の駅いたこは、東関東自動車道潮来ICより約3分。潮来市の特産品をはじめ、オープンカフェや新鮮市場がある。

    金沢

    石川県庁

    外観は町屋をイメージ、「石川らしさ」を表現
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    平成14年11月生まれの県庁舎。人にやさしい、環境にやさしい、災害に強い、以上のコンセプトが柱となっています。

    宇都宮

    宇都宮美術館

    栃木を代表する緑豊かな美術館
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    うつのみや文化の森内にある、自然に囲まれた美術館。芸術はもちろん、憩いの場にもなっている。

    前橋

    群馬県庁

    群馬県で一番高い建物、32階展望室へ
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    地上33階と県内一高い建物は、1999(平成11)年に完成。まだ新しさが感じられる建造物です。32階の展望ホールは人気スポット。

    奈良

    奈良県庁

    リニューアルした県庁玄関ホール
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    回廊風に立ち並ぶ本庁舎棟群。特徴ある外観および玄関、敷地内。2013年に玄関ホールが改修され、壁には県産材を使用している。

    本庄市内の公園の中でも最大級を誇る多目的パーク
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    総合体育館シルクドームや本格的な野球場、バスケットゴールなどの運動施設や大型のコンビネーション遊具やパネル遊具などが揃う総合公園。

    県北山間・臨海

    袋田の滝

    美しく力強い滝の姿を映画のシーンに
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    日本三名瀑に数えられる袋田の滝。高さ120m、幅73mあり、水が大岩壁を四段に流れ落ちることから別名「四度の滝」とも呼ばれている。

    県北山間・臨海

    旧大子町立上岡小学校

    数多くのドラマ、CMロケ地に選出、廃校の名門
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    明治時代築、木造の小学校校舎。校舎は、昭和初期の建築。現在はロケ地として以外にも地域住民の陶芸や絵画教室等にも活用されている。

    自然とふれあえる憩いの森
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    2006(平成18)年から一般開園。大膳池に架かる吊り橋からの景色や森林浴をしながらウォーキングと、ロケーションも多彩。

    盛岡

    岩手県庁

    県内有数のマンモス建造物
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    1965年4月に完成。本庁舎は、各階にまるでバルコニーがあるような外観正面と、幾何学模様のような側面が特徴的。

    ベイ・東葛飾

    あけぼの山農業公園

    ロケ必須、柏市シンボルの風車
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    市制施行40周年を記念して1995年、あけぼの山農業公園とあけぼの山公園が同時に開園。農業公園内には市のシンボルである風車が活躍。

    県北山間・臨海

    大子ふれあい牧場

    草地景観を楽しめる憩いの場
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    1996年から進めていた町営牧場の整備事業が完了し、「大子ふれあい牧場」としてオープン。放牧された牛、自然、田舎風景に心が和む。

    希少な歴史景観を残した、ロケにふさわしい街並
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    小野川の川岸には当時の面影を残す古い商家などの町並みが残っている。かの有名な伊能忠敬の旧宅ほか樋橋、水郷は佐原を代表する街並である。

    群馬、栃木、福島にまたがる日本初の国立公園
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    湖や滝、渓谷など大自然の季節の景観が美しい国立公園

    雪質良好、アクセス良好なスキー場
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    キッズやビギナーから腕試しをしたい上級者まで楽しめる、バラエティに富んだコースが揃う。

    名古屋

    愛知県庁

    帝冠様式の代表的建築で、国の登録文化財に指定
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    1938年に完成した庁舎は、昭和天皇御大典の記念事業の一環として建築。「日本固有の様式を強調するに努め」と国の文化財建造物に登録。

    サッカーや野球、森ととても広い敷地
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    園内は、芝生のサッカー場と野球場が2面のほか、7つのテーマに分けられた森があるロケーション。

    県北臨海

    さくら宇宙公園

    日本初のテレビ衛星中継受信の地
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    さくら宇宙公園は別名、高萩市衛星通信記念公園。「我が国初のテレビ衛星中継受信の地」を記念した、ロケーションの広い公園。

    東久留米

    竹林公園

    名湧水57選、新東京百景の一つ
    詳細ページへ
    スチール撮影 1h/1,000~ ムービー撮影 1h/3,000~

    無数の孟宗竹に囲まれ、園内はいつも静寂に包まれている。落ち葉の歩道、竹がたくさん生い茂っており、風が通ると耳を澄ませたくなる。

    東久留米

    小山台遺跡公園

    西武線が見える小高い丘の公園
    詳細ページへ
    スチール撮影 1h/1,000~ ムービー撮影 1h/3,000~

    西武池袋線沿いの南西に面した、緩やかな傾斜地にある眺望に優れた公園。公園名の通り、園内には縄文時代中期の遺跡があります。

    小田原

    小田原城

    戦国時代の城を再建した小田原のシンボル
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    北条氏の居城としても知られる小田原城は、一度は廃城となり昭和に復元されました。総石垣造りの城としても知られています。

    ベイ・東葛飾

    増尾城址総合公園

    城山の跡地を利用した広大な自然芝生公園
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    柏市にある城址公園は、鎌倉時代から戦国時代にかけて築かれた城山の跡地を活用。自然林に囲まれた静かな園内には、広い芝生広場がある。

    青森

    青森県庁

    県の要を担う象徴的建物、連結配置
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    正面南棟をはじめ東棟、西棟、議会棟で一区画を占めて建つ青森県庁舎。対角に北棟が建ち、警察本部を間に渡り廊下で3区画が結ばれています。

    茨城百景にも選ばれた桜とツツジの名所
    詳細ページへ
    スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい

    北利根川に面した高台にある自然豊かな公園は、見晴らしが良く、霞ヶ浦・水郷地帯が一望できる。桜(250本)の名所でもある。

    715件中 91 - 120 件
    Now Loading...

    Now Loading...

    ロケ地を探す

    ロケ地を探す
    任意でワード入力希望の場合はこちら▼