資料館
木造校舎風外観の建物
と土蔵を模した資料館
西多摩郡 東京都西多摩郡日の出町
蔵の歴史をメインテーマにした資料館
チイサナクラノシリョウカン小さな蔵の資料館
撮影環境>西多摩郡、木造校舎
設備・サービス
ご利用条件
使用料金
お問い合わせ下さい
使用料金
お問い合わせ下さい
可能時間
お問い合わせ下さい
2週間前まで
- 提供シーン
- 映画、ドラマ、田舎風景のシーン、歴史ドキュメンタリー
- 特記事項
-
【撮影可能場所】
外観、資料館エントランス
【注意事項】
■撮影支援をご依頼される場合、企画書、台本や画コンテ等の資料をご用意の上ご連絡ください。ご依頼の際は期間に余裕をもってお問い合わせ下さい。
■受付及び問合せ、ロケハンの対応は土日祝日及び年末年始は行っておりません。
■手続きの方法、提出書類等は施設ごとに異なります。施設に隣接する道路を使用する場合や、施設内でスモークなどを使用する場合は、警察署や消防署等への手続きも忘れずに行ってください。
【撮影協力】
■弁当等、現地調達に対応できるロケ支援隊があります。
お知らせ
■大規模な撮影、大音響発生を伴うもの、特殊な撮影等は、関係機関の許可を取るとともに地域住民へ最大限の配慮をして下さい。
■撮影により発生するゴミや汚れなどは、当日の撮影終了後直ちに清掃し、原状回復させ立会者の確認をとって下さい。

■かつて大久野小学校の分校があった場所に蔵を模して建てられた資料館。隣接する学校を模した建物は資料の保管に使われています。
■内観の撮影はできませんが、特徴ある建物が隣接して建っています。
-
すべての画像をギャラリーで見る
-
所在地を確認する
-
検討リストに追加すると一括でメールなどが使えて便利です。
検討リストに入れる
-
検討リストを見る
地図で詳細地を確認する
所在地
圏央道日の出ICより20分
お問合せ