ドラマ、映画、CMでよく使われるロケ地を様々な検索方法で検索!

ジャパン・フィルムコミッション 賛助会員

日本映画テレビプロデューサー協会 賛助会員

select
language
いいね!
facebook
twitter

検索オプション

ロケ地・スタジオを地図から探す ハウススタジオ全国一覧 全国撮影データリンク集 全国撮影データリンク集 撮影navi 用語集 お問い合せはこちら

祭り・風物詩 ロケ地一覧

検索オプション

9件中 1 - 9 件
  • 1
熱海 名所/史跡/風物詩/祭り 熱海の自然に囲まれた 癒やしの楽園

熱海スパ&リゾート

プール付貸切リゾート型高級洋館とフレンチレストラン

熱海にある相模湾を眼下に一望できる、プール付き一棟貸切の豪邸で、フレンチレストランも併設。ジャグジー、露天風呂、シアタールーム完備。

ここがポイント
  • ■ 豪邸洋館とプール、温泉、リゾート貸切、エステルーム、シアタールーム、会議室、和室など様々なシチュエーション...

  • 映画、ドラマ、旅番組、再現ドラマ、CM、バラエティ、MPV、モデル撮影など
スチール撮影 1h/19,800~ ムービー撮影 1h/19,800~
埼玉 名所/史跡/風物詩/祭り 地域に親しまれた 歴史のある神社

由緒ある地域の神社

厳かで風情の感じられる境内、地元に愛され続ける神社

古い歴史のある由緒正しき神社。境内はとてもきれいで落ち着いており、神秘的な雰囲気に包まれています。参拝、初詣、お祭りシーンなどの撮影に最適。

ここがポイント
  • ■ 緑豊かな境内、長く厳かな参道など、神秘的で荘厳な雰囲気。

    ■ 地域においても大きめな神社のため、社...

  • 映画、ドラマ、再現VTR、MPV、CM、雑誌、広告、バラエティ、対談など
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
長崎市 名所/史跡/風物詩/祭り 江戸から明治時代を 復元するエリア

長崎県庁

歴史的建造物も数多く残る、長崎エリア

出島の真横にある長崎県庁。本館、第一別館、第二別館、第三別館、新別館の4つがあり、本館は五角形の建物で連結する第一別館とは高さが異なる建物です。

ここがポイント
  • ■2017年には新庁舎へ移転改築予定されている県庁は、長崎港を臨む地にあえて低層化で「丘のような庁舎」を目指す...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
佐賀市 名所/史跡/風物詩/祭り お堀周辺に植えられた 桜が風情あるロケ地

佐賀県庁

和と洋の融合を残す建物が印象的

佐賀城跡内にあるため、お堀の中にある県庁舎。本館、新行政棟、南別館の3棟で新行政棟は竣工当時の1991年、県内で最も高いビルとして話題に。

ここがポイント
  • ■お堀の周りに植えられた桜が春になると満開になり、県内の名所として賑わいを見せるエリア。

    ■地上11階...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
徳島 名所/史跡/風物詩/祭り 吹き抜けと光庭3つのシンボルホール

徳島県庁

庁舎中心に光庭、煌びやかな議会棟ホール

庁舎構内には行政庁舎、議会庁舎がある。玄関ホールから進むとわかるように、県民ホール、議会棟ホールが一直線状に続いている。

ここがポイント
  • ■柱梁を現した格子状のデザイン。

    ■直線上に配図された玄関ホール、県民ホール、議会棟ホール3つのシンボ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
高知 名所/史跡/風物詩/祭り 高知城下の桜名所 おもてなし課が映画に

高知県庁

県庁おもてなし課は映画のモデルになった

高知城下にある県庁本庁舎。西庁舎と北庁舎は、それぞれ離れて機能している。本庁舎玄関ホールは天井高で2階まで吹き抜けとなっている。

ここがポイント
  • ■おもてなし課が小説および映画のモデルになった。

    ■高知城下にあり、春は桜の名所。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
那覇市 名所/史跡/風物詩/祭り 近代的建設の県庁舎

沖縄県庁

展望台から沖縄の景色を一望できる沖縄県庁舎

建築家・黒川紀章氏設計で建てられた沖縄県庁庁舎。沖縄の歴史・伝統及び自然と建築との共生がテーマで、正面玄関にはシーサーの姿も!

ここがポイント
  • ■沖縄の観光地からも近く、アクセスが便利。

    ■展望台からの景色は沖縄の観光地・海が一望できます。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
岐阜 名所/史跡/風物詩/祭り ランプウェイの設備 坂の上にある本庁舎

岐阜県庁

県庁が警視庁に、撮影ロケ地として映画デビュー

岐阜県の各部局の棟が並び、その柱となるのが地上12階建て事務棟。ロータリー、ランプウェイの先に建物と、大きさが際立つ外観。

ここがポイント
  • ■ロータリーと斜面、ランプウェイ、スロープ下に駐輪場とユニークなロケーション。

    ■2006年に建てられ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
青森 名所/史跡/風物詩/祭り 県を象徴する組織棟群 近代的な渡り廊下

青森県庁

県の要を担う象徴的建物、連結配置

正面南棟をはじめ東棟、西棟、議会棟で一区画を占めて建つ青森県庁舎。対角に北棟が建ち、警察本部を間に渡り廊下で3区画が結ばれています。

ここがポイント
  • ■宙に浮いたような、モダニズム風渡り廊下は必見。

    ■北棟屋上には、非常用のヘリポートがある。

    ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
9件中 1 - 9 件
  • 1