ドラマ、映画、CMでよく使われるロケ地を様々な検索方法で検索!

ジャパン・フィルムコミッション 賛助会員

日本映画テレビプロデューサー協会 賛助会員

select
language
いいね!
facebook
twitter

検索オプション

ロケ地・スタジオを地図から探す ハウススタジオ全国一覧 全国撮影データリンク集 全国撮影データリンク集 撮影navi 用語集 お問い合せはこちら

滝・溪谷 ロケ地一覧

検索オプション

18件中 1 - 18 件
  • 1
日光 自然環境/滝/溪谷 日光の大自然を背景に 様々なシーンで撮影可

日光国立公園

群馬、栃木、福島にまたがる日本初の国立公園

湖や滝、渓谷など大自然の季節の景観が美しい国立公園

ここがポイント
  • 八幡温泉付近にあるツツジ園は県の景勝100選に選定されています。また、沼原湿原のニッコウキスゲや八方ヶ原のツツジ、塩...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
南房総 自然環境/滝/溪谷 新緑と紅葉の名所 渓谷を眺める遊歩道

養老渓谷と遊歩道

歩道からの眺めは言葉を失うほどの素晴らしさ!

養老渓谷駅から栗又の滝に至るまでに、粟又の滝遊歩道と中瀬遊歩道があります。歩道からの景観は素晴らしく、見る者を圧倒します。

ここがポイント
  • ■新緑と紅葉の季節は特におすすめ。 ■中瀬遊歩道には、養老渓谷を代表する景勝地の一つ弘文洞跡があります。 ■粟又...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
佐賀市 自然環境/滝/溪谷 お堀周辺に植えられた 桜が風情あるロケ地

佐賀県庁

和と洋の融合を残す建物が印象的

佐賀城跡内にあるため、お堀の中にある県庁舎。本館、新行政棟、南別館の3棟で新行政棟は竣工当時の1991年、県内で最も高いビルとして話題に。

ここがポイント
  • ■お堀の周りに植えられた桜が春になると満開になり、県内の名所として賑わいを見せるエリア。

    ■地上11階...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
熊本市 自然環境/滝/溪谷 銀杏の並木道が 美しいロケーション

熊本県庁

名勝地が点在する美しき熊本の地は旅ロケも撮れ高多し

1997年に竣工した新庁舎には花崗岩貼の県民広場を設置。円形平面の喫茶・食堂エリアがあり、ドライエリアには庭園が設けられています。

ここがポイント
  • ■県庁正面と東口には多くのイチョウが植えられ、きれいな並木道でお迎えします。

    ■県庁地下売店には人気ご...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
青森 自然環境/滝/溪谷 県を象徴する組織棟群 近代的な渡り廊下

青森県庁

県の要を担う象徴的建物、連結配置

正面南棟をはじめ東棟、西棟、議会棟で一区画を占めて建つ青森県庁舎。対角に北棟が建ち、警察本部を間に渡り廊下で3区画が結ばれています。

ここがポイント
  • ■宙に浮いたような、モダニズム風渡り廊下は必見。

    ■北棟屋上には、非常用のヘリポートがある。

    ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
松江 自然環境/滝/溪谷 モダニズム建築の代表県庁庭園・水燈路

島根県庁

日本庭園、中庭とモダン建築の風情

完成から半世紀を迎えた島根県庁舎。モダニズム建築を代表する建築物で、島根県庁舎及びその周辺整備計画で日本建築学会賞を受賞。

ここがポイント
  • ■本庁舎をはじめ、議事堂、分庁舎、第二分庁舎等、計9施設。

    ■本館中庭は「八雲立つ出雲」イメージ。 ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
前橋 自然環境/滝/溪谷 展望ホールからの夜景県内一高いビル

群馬県庁

群馬県で一番高い建物、32階展望室へ

地上33階と県内一高い建物は、1999(平成11)年に完成。まだ新しさが感じられる建造物です。32階の展望ホールは人気スポット。

ここがポイント
  • ■31階展望サロン、32階展望ホールは夜22時まで利用可。

    ■群馬県の形の立体模型、ジオラマがある。 ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
岐阜 自然環境/滝/溪谷 ランプウェイの設備 坂の上にある本庁舎

岐阜県庁

県庁が警視庁に、撮影ロケ地として映画デビュー

岐阜県の各部局の棟が並び、その柱となるのが地上12階建て事務棟。ロータリー、ランプウェイの先に建物と、大きさが際立つ外観。

ここがポイント
  • ■ロータリーと斜面、ランプウェイ、スロープ下に駐輪場とユニークなロケーション。

    ■2006年に建てられ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
長瀞 自然環境/滝/溪谷 エメラルドグリーンが 美しいロケスポット

長瀞岩畳

国指定の名勝、特別天然記念物・長瀞岩畳

隆起した結晶片岩が文字どおり岩畳となって広がる長瀞の中心地。荒川を挟んで対岸には、秩父赤壁と呼ばれる絶壁や明神の滝がそびえる。

ここがポイント
  • 夏は鮮やかな深緑が絶壁を彩るなか、ライン下りやラフティング教室で川下りを楽しめる。秋には美しい紅葉が景観を真っ赤に染...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
富山 自然環境/滝/溪谷 モダニズム様式 昭和初期の建築物

富山県庁

昭和初期のモダニズム様式、いまも変わらぬ姿

現県庁舎は、昭和10年に完成した鉄筋コンクリート建て。当時、「モダニズム様式」「巨大な建築物」と紹介されていた建物です。

ここがポイント
  • ■昭和初期を代表する近代的建物。

    ■設計は、国会議員議事堂を手掛けた大熊喜邦氏。

    ■正面中央に...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
岡山 自然環境/滝/溪谷 屋上にヘリポート モダニズム建築庁舎

岡山県庁

市民に開かれた、モダニズム建築の庁舎

県庁舎本館及び県議会議事堂が完成したのはおよそ50年前。1991(平成3)年、本館を増築するとともに、庁舎屋上にヘリポートも新設。

ここがポイント
  • ■重厚な高い柱が並ぶ、正面玄関。

    ■南庁舎内に食堂、売店有。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
南房総 自然環境/滝/溪谷 岩肌を流れ落ちる滝 圧巻の滝

粟又の滝

緑に囲まれたロケ地、房総一を誇る名瀑布

養老渓谷のなかでも随一の景観を誇る「粟又の滝」。別名「養老の滝」

ここがポイント
  • 見頃は11月下旬から12月上旬。まさに県下有数と称されるに匹敵する。紅葉の名所をカメラにおさえたい。新緑の風景も圧巻...
  • 旅番組、情報バラエティ、映画、四季の風景、紅葉
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
宮崎市 自然環境/滝/溪谷 近代ゴシック様式の 歴史的建造物

宮崎県庁

昭和初期の歴史を色濃く残すゴシック様式の県庁舎

本館は現役の県庁・本庁舎として日本で4番目に古く歴史ある建物。東国原英夫氏が宮崎県庁知事に就任してからは観光地としても賑わっています。

ここがポイント
  • ■九州では戦前より唯一残る県庁舎。

    ■玄関ロビーの階段は宮崎県五ヶ瀬町鞍岡の祇園山から切り出された化石...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
県北臨海 自然環境/滝/溪谷 渓谷にかかる吊り橋と 紅葉のトンネル

花貫渓谷

大小さまざまな淵と滝が連なる

花貫ダムから名馬里々淵、小滝沢キャンプ場にかけて、大小さまざまな淵と滝が連なり、美しい景観が続く。

ここがポイント
  • ■花貫渓谷にかかる汐見滝吊り橋。周辺の紅葉並木、小滝沢キャンプ場、不動滝、乙女滝、名馬里ケ淵。

    ■春の...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
県北臨海 自然環境/滝/溪谷 山の中にある2連 アーチめがね橋

めがね橋

山間にアーチを描く水路橋

花貫川第一発電所第3号水路橋、通称「めがね橋」。地上からの高さ22.4mと、山間と調和のとれたロケーション。

ここがポイント
  • ■国有形登録文化財。

    ■長さ:77.4m 幅:2.1m、地上からの高さ22.4mと雄大。

    ■花...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
自然環境/滝/溪谷 屋上見学可の県庁 東西南北を見渡せる

三重県庁

本庁舎と三重県議会議事堂からなる

津駅から徒歩8分のところに位置する県庁。本庁舎と三重県議会議事堂の2つの建物がある。県庁見学を実施しており、屋上にも上れる。

ここがポイント
  • ■自然光たっぷりの玄関ホール。

    ■食堂、ランチョンスペース、売店有。

    ■見晴らしのいい屋上、方...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
徳島 自然環境/滝/溪谷 吹き抜けと光庭3つのシンボルホール

徳島県庁

庁舎中心に光庭、煌びやかな議会棟ホール

庁舎構内には行政庁舎、議会庁舎がある。玄関ホールから進むとわかるように、県民ホール、議会棟ホールが一直線状に続いている。

ここがポイント
  • ■柱梁を現した格子状のデザイン。

    ■直線上に配図された玄関ホール、県民ホール、議会棟ホール3つのシンボ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
県北山間・臨海 自然環境/滝/溪谷 冬に滝が凍結する 茨城県指定名勝の滝

袋田の滝

美しく力強い滝の姿を映画のシーンに

日本三名瀑に数えられる袋田の滝。高さ120m、幅73mあり、水が大岩壁を四段に流れ落ちることから別名「四度の滝」とも呼ばれている。

ここがポイント
  • 遊歩道のつり橋から滝を臨むことができるが、もっと間近にみるのなら有料トンネルで行く展望台がおすすめ。滝を真正面から見...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
大磯

茶室・日本庭園付きの田舎の風景

大磯・和風住宅

大磯・和風住宅

田舎の家、旅館設定に。水回りや家の一部は使い勝手が良いようリフォームを行っていますが、外観、和室、庭園などは手を入れず、風情を残しています。

090-3692-8413 HP 神奈川県中郡大磯町
横浜市青葉区

3LDKファミリー型マンション

メープルハイム

メープルハイム

横浜市青葉区内にあるファミリータイプのマンション一室が撮影可能に。4Fのため目の前の川が一望できるロケーション。和洋室有り。

090-3692-8413 HP 神奈川県横浜市青葉区
岩舟

山間に佇む田舎風景

栃木県岩舟町の古民家

栃木県岩舟町の古民家

都内近郊で山間の風景と築85年の白壁土蔵がある古民家が撮影できるロケ地。母屋には日当たりのよい縁側廊下や和室、昭和モダンの洋間、前庭もあり。

090-3692-8413 HP 栃木県栃木市
18件中 1 - 18 件
  • 1