ドラマ、映画、CMでよく使われるロケ地を様々な検索方法で検索!

ジャパン・フィルムコミッション 賛助会員

日本映画テレビプロデューサー協会 賛助会員

select
language

検索オプション

ロケ地・スタジオを地図から探す ハウススタジオ全国一覧 全国撮影データリンク集 全国撮影データリンク集 お問い合せはこちら

橋・トンネル ロケ地一覧

検索オプション

20件中 1 - 20 件
  • 1
豊洲・台場 人工景観/橋/トンネル 海外風高級BBQ施設 &ダイニングバー

キラナガーデン豊洲

東京湾絶景、BBQ施設併設の屋外レジャー&レストラン

東京湾の絶景を360度フルビューで体感できるロケーション。豊洲・台場エリアに誕生した都内最大級BBQ施設を併設した屋外アーバンリゾート。

ここがポイント
  • ■ 2022年オープンの海外風リゾート施設

    ■ ふ頭先端にありレインボーブリッジビュー◎

    ■ ...

  • 映画、ドラマ、テレビ番組、情報番組、MPV、CM、雑誌(旅行誌・ファッション誌)など
スチール撮影 1h/30,000~ ムービー撮影 1h/30,000~
横浜 人工景観/橋/トンネル 大小様々な船で 湾岸・夜景クルーズ撮影

マリーナ&クルーズ ロケーション

様々な種類の船のクルージングを撮影可能!

大型豪華クルーザーからジェットスキーまで、多様な船でのクルーズ撮影とハーバー(マリーナ)の撮影が可能な施設ロケ地。

ここがポイント
  • ■ 大小様々な船舶をチャーター可。イメージに合った船で撮影可能。

    ■ 横浜市鶴見区の大黒運河沿いなので...

  • 映画、ドラマ、MV、TV番組、CM、広告、WEB動画、ファッション雑誌/カタログ
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
川口 人工景観/橋/トンネル 風情ある河川敷沿い 屋上からの眺望が抜群

川口工場&オフィス

工場敷地内をはじめ、抜群な眺望の屋上など撮影ポイントが豊富!

オフィス・工場・食堂・休憩所など、館内各所で撮影が可能。屋上から河川敷越しに見える風情ある眺望も魅力あるポイントです。

ここがポイント
  • ■ 工場敷地内すべてが撮影ポイントとして利用できます。

    ■ 屋上からは荒川河川敷の街並みを背景にした撮...

  • ドラマ、映画、再現VTR、CM、PV、VP、雑誌、広告ほか
スチール撮影 1h/28,600~ ムービー撮影 1h/28,600~
三島 人工景観/橋/トンネル 海沿いの遊歩道やトンネルの天然ワインセラー

淡島ホテル ワインセラー&屋外

ホテル周辺を囲む、特徴ある海沿い遊歩道やワインセラー

離島に構えたリゾート施設らしく、周辺を海沿い遊歩道や波止場に囲まれ、トンネルを利用した天然のワインセラーなど、個性的なシチュエーションが充実しています。

ここがポイント
  • ■ 離島らしく海と緑の大自然に囲まれ、美しい眺望ロケーションです。

    ■ トンネルを利用した天然のワイン...

  • CM、ドラマ、映画、旅番組、MPV、バラエティ番組、雑誌、再現、カタログ、WEB広告など

旧名:ワインセラー&屋外

スチール撮影 1h/25,000~ ムービー撮影 1h/40,000~
山下ふ頭 人工景観/橋/トンネル 本格的大型倉庫 埠頭見渡す風情ある屋上

山下ふ頭内倉庫

大型倉庫で屋上から倉庫内まで多彩に撮影可能!

大型倉庫。屋上は平日日中も撮影可能。1F作業場は平日日中の撮影はできませんが、平日夜の時間帯及び土日祝は日中の撮影も可能。

ここがポイント
  • ・高さが程よい屋上です ・控室有ります ・屋上平日撮影可能 ・ネガティブ相談可能 ・倉庫長期貸し相談可能 ...
  • 映画、ドラマ、バラエティ、CM、企業PV、ミュージックビデオなど
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
大阪 人工景観/橋/トンネル モダニズム建築の先駆大正ロマン溢れる装飾

大阪府庁

大阪城そば、大正ロマンに溢れた歴史価値のある庁舎

1926(大正15)年竣工した庁舎本館。現行の都道府県庁舎の中で一番古い。モダニズム建築の開拓となるデザインで、ロケ地にもなった。

ここがポイント
  • ■ドラマ、映画のロケ地として人気。

    ■別館等、複数の庁舎を持つ。

    ■正庁の間には、天井ステンド...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
横浜 人工景観/橋/トンネル 和と洋が融合した 威容なモダン建造物

神奈川県庁

ライト様式が風格を漂わす、モダニズムな県庁舎

「キングの塔」の愛称で親しまれる県庁舎。表面に溝を刻んだスクラッチタイルと独自の装飾模様が特色のライト様式が風格を出す昭和初期の建築物。

ここがポイント
  • ■屋上展望台からはベイブリッチ・赤レンガ・ランドマークタワーなど横浜の風景が一望。

    ■金・土・日曜日の...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
県北臨海 人工景観/橋/トンネル 渓谷にかかる吊り橋と 紅葉のトンネル

花貫渓谷

大小さまざまな淵と滝が連なる

花貫ダムから名馬里々淵、小滝沢キャンプ場にかけて、大小さまざまな淵と滝が連なり、美しい景観が続く。

ここがポイント
  • ■花貫渓谷にかかる汐見滝吊り橋。周辺の紅葉並木、小滝沢キャンプ場、不動滝、乙女滝、名馬里ケ淵。

    ■春の...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
県北臨海 人工景観/橋/トンネル 山の中にある2連 アーチめがね橋

めがね橋

山間にアーチを描く水路橋

花貫川第一発電所第3号水路橋、通称「めがね橋」。地上からの高さ22.4mと、山間と調和のとれたロケーション。

ここがポイント
  • ■国有形登録文化財。

    ■長さ:77.4m 幅:2.1m、地上からの高さ22.4mと雄大。

    ■花...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
水戸市 人工景観/橋/トンネル 近未来的設計デザイン 高層ビル

茨城県庁

数々のヒットドラマの舞台になった庁舎

鉄筋コンクリート造25階、高さ地上116m。展望フロアやアトリウムのエントランス、吹き抜けのカフェなど撮りどころ満載の県庁舎です。

ここがポイント
  • ■25階はテーブルが設置された展望フロア。デート設定にも使えます。

    ■1階のエントランスは全面ガラス張...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
福岡市 人工景観/橋/トンネル 緑豊かな公園内 絶景ロケーション

福岡県庁

福岡の観光名所を一望できる絶景展望室

東公園内の一角にある福岡県庁。水と緑の中の県庁をテーマに昭和56年に建てられました。設計は黒川紀章建築都市設計事務所が担当。

ここがポイント
  • ■11階展望室から東公園を一望でき、緑豊かな景色を楽しむことができます。

    ■地下1階の食堂は2014年...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
大分市 人工景観/橋/トンネル 高層棟と低層棟が直交 三次元的空間構成

大分県庁

豊かな自然と温泉が自慢!おんせん県おおいた

本館、別館、新館の3館からなる大分県庁舎。新館は平成5年に建築され、地上16階、地下2階で屋上にはヘリポート施設も設置しています。

ここがポイント
  • ■本館には県民室、喫茶室があり、別館9階にはレストラン、新館14階には展望ロビー、13階は展望レストランを一般...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
福井 人工景観/橋/トンネル 「福の井」発祥地 城址の中心に構える

福井県庁

御廊下橋、御本城橋と歴史的風情にある

福井城址、中心にある本庁舎。周囲はお堀に囲まれ、御廊下橋や御本城橋と歴史的風情が残る。春には桜が咲き、城址と相まった美しい景色に。

ここがポイント
  • ■中央が9階まで吹き抜け。

    ■敷地内に福井の語源となった「福の井」がある。

    ■福井城址天守台跡...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
岡山 人工景観/橋/トンネル 屋上にヘリポート モダニズム建築庁舎

岡山県庁

市民に開かれた、モダニズム建築の庁舎

県庁舎本館及び県議会議事堂が完成したのはおよそ50年前。1991(平成3)年、本館を増築するとともに、庁舎屋上にヘリポートも新設。

ここがポイント
  • ■重厚な高い柱が並ぶ、正面玄関。

    ■南庁舎内に食堂、売店有。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
熊本市 人工景観/橋/トンネル 銀杏の並木道が 美しいロケーション

熊本県庁

名勝地が点在する美しき熊本の地は旅ロケも撮れ高多し

1997年に竣工した新庁舎には花崗岩貼の県民広場を設置。円形平面の喫茶・食堂エリアがあり、ドライエリアには庭園が設けられています。

ここがポイント
  • ■県庁正面と東口には多くのイチョウが植えられ、きれいな並木道でお迎えします。

    ■県庁地下売店には人気ご...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
徳島 人工景観/橋/トンネル 吹き抜けと光庭3つのシンボルホール

徳島県庁

庁舎中心に光庭、煌びやかな議会棟ホール

庁舎構内には行政庁舎、議会庁舎がある。玄関ホールから進むとわかるように、県民ホール、議会棟ホールが一直線状に続いている。

ここがポイント
  • ■柱梁を現した格子状のデザイン。

    ■直線上に配図された玄関ホール、県民ホール、議会棟ホール3つのシンボ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
吾妻 人工景観/橋/トンネル 歴史と最古の湯宿建築 自然が融合した温泉宿

四万温泉 積善館

歴史ある建築と豊かな自然が融合した温泉宿

三百年以上の歴史を誇る老舗湯宿。大ヒットアニメのモデルになった旅館としても有名。

ここがポイント
  • 桃山様式造りを取り入れた山荘には数多くの著名人が訪れた客室や、国登録文化財に指定されている客室も。佳松亭がある高台は...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
松山 人工景観/橋/トンネル ドーム型屋根様式近代洋風建築庁舎

愛媛県庁

ドーム型屋根様式は全国の庁舎で唯一

1929(昭和4)年に完成した愛媛県庁舎本館、木子七郎氏が設計を手掛けた。愛媛県に存在する数少ない近代洋風建築物。

ここがポイント
  • ■左右対称、上空から見ると鳥が翼を広げたような形状の本館。

    ■現行の都道府県庁舎としては全国でも古いも...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
山口 人工景観/橋/トンネル 歴史建築スポット展望ホールのある庁舎

山口県庁

城址内に建つ庁舎、敷地内には歴史建築も

庁舎内には、本館棟、厚生棟、議会棟、警察棟がある。旧山口藩の敷地であり、城址や藩庁門と歴史を感じさせるスポットが多数存在。

ここがポイント
  • ■庁舎背景には山がある。

    ■厚生棟の東側に香山から流れる自然の滝があり、滝のせせらぎも聴こえてくる。 ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
甲府 人工景観/橋/トンネル 県庁敷地のオープン化 高機能を備えた庁舎

山梨県庁

防災新館が平成25年10月に供用開始予定

県庁構内には本館ほか、併せて7つの建物がある。耐震化等整備が進められ、7つ目の防災新館が平成25年10月に供用開始する予定だ。

ここがポイント
  • ■甲府城の西側に位置するため、歴史的なごりを感じられる。

    ■知事室が入る本館の設計は、東京タワーや早稲...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
20件中 1 - 20 件
  • 1