ドラマ、映画、CMでよく使われるロケ地を様々な検索方法で検索!

ジャパン・フィルムコミッション 賛助会員

日本映画テレビプロデューサー協会 賛助会員

select
language

検索オプション

ロケ地・スタジオを地図から探す ハウススタジオ全国一覧 全国撮影データリンク集 全国撮影データリンク集 お問い合せはこちら

官公庁 ロケ地一覧

検索オプション

44件中 1 - 20 件
大阪 公共施設/ホール/官公庁 モダニズム建築の先駆大正ロマン溢れる装飾

大阪府庁

大阪城そば、大正ロマンに溢れた歴史価値のある庁舎

1926(大正15)年竣工した庁舎本館。現行の都道府県庁舎の中で一番古い。モダニズム建築の開拓となるデザインで、ロケ地にもなった。

ここがポイント
  • ■ドラマ、映画のロケ地として人気。

    ■別館等、複数の庁舎を持つ。

    ■正庁の間には、天井ステンド...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
神戸市 公共施設/ホール/官公庁 展望園からの 眺望は絶景

兵庫県庁

明治の面影を色濃く残す県公館は知る人ぞ知るロケ地

北は日本海、南は瀬戸内海と2つの海に接する県でもある兵庫県。その一帯を取りまとめる県庁は第1~3号館まであり、第2号館は展望フロアも公開中。

ここがポイント
  • ■13階の屋上から一望する展望は最高に美しい。

    ■駅から近く神戸の中心地でもある三宮にも近い。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
長崎市 公共施設/ホール/官公庁 江戸から明治時代を 復元するエリア

長崎県庁

歴史的建造物も数多く残る、長崎エリア

出島の真横にある長崎県庁。本館、第一別館、第二別館、第三別館、新別館の4つがあり、本館は五角形の建物で連結する第一別館とは高さが異なる建物です。

ここがポイント
  • ■2017年には新庁舎へ移転改築予定されている県庁は、長崎港を臨む地にあえて低層化で「丘のような庁舎」を目指す...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
名古屋 公共施設/ホール/官公庁 市役所、名古屋城近く 調和した独特の景観

愛知県庁

帝冠様式の代表的建築で、国の登録文化財に指定

1938年に完成した庁舎は、昭和天皇御大典の記念事業の一環として建築。「日本固有の様式を強調するに努め」と国の文化財建造物に登録。

ここがポイント
  • ■1938(昭和13)年に完成した本庁舎は、国の文化財建造物に登録。

    ■庁舎内、知事室、貴賓室、講堂と...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
横浜 公共施設/ホール/官公庁 和と洋が融合した 威容なモダン建造物

神奈川県庁

ライト様式が風格を漂わす、モダニズムな県庁舎

「キングの塔」の愛称で親しまれる県庁舎。表面に溝を刻んだスクラッチタイルと独自の装飾模様が特色のライト様式が風格を出す昭和初期の建築物。

ここがポイント
  • ■屋上展望台からはベイブリッチ・赤レンガ・ランドマークタワーなど横浜の風景が一望。

    ■金・土・日曜日の...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
松江 公共施設/ホール/官公庁 モダニズム建築の代表県庁庭園・水燈路

島根県庁

日本庭園、中庭とモダン建築の風情

完成から半世紀を迎えた島根県庁舎。モダニズム建築を代表する建築物で、島根県庁舎及びその周辺整備計画で日本建築学会賞を受賞。

ここがポイント
  • ■本庁舎をはじめ、議事堂、分庁舎、第二分庁舎等、計9施設。

    ■本館中庭は「八雲立つ出雲」イメージ。 ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
福島 公共施設/ホール/官公庁 城址に建てられた 屋敷のような敷地

福島県庁

城址を守るように建つ、洗練された庁舎内敷地

福島城址に建つ本庁舎と西庁舎。道路から庁舎玄関まで緑の木々が続くアプローチは、まるでお屋敷に訪れたような雰囲気。

ここがポイント
  • ■ロータリー内に噴水。

    ■福島城址の石標。

    ■県庁舎内でもドラマ撮影の実績有。

    ■県庁...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
水戸市 公共施設/ホール/官公庁 近未来的設計デザイン 高層ビル

茨城県庁

数々のヒットドラマの舞台になった庁舎

鉄筋コンクリート造25階、高さ地上116m。展望フロアやアトリウムのエントランス、吹き抜けのカフェなど撮りどころ満載の県庁舎です。

ここがポイント
  • ■25階はテーブルが設置された展望フロア。デート設定にも使えます。

    ■1階のエントランスは全面ガラス張...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
宮崎市 公共施設/ホール/官公庁 近代ゴシック様式の 歴史的建造物

宮崎県庁

昭和初期の歴史を色濃く残すゴシック様式の県庁舎

本館は現役の県庁・本庁舎として日本で4番目に古く歴史ある建物。東国原英夫氏が宮崎県庁知事に就任してからは観光地としても賑わっています。

ここがポイント
  • ■九州では戦前より唯一残る県庁舎。

    ■玄関ロビーの階段は宮崎県五ヶ瀬町鞍岡の祇園山から切り出された化石...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
広島 公共施設/ホール/官公庁 風通し、採光を図った玄関ホール、ポーチ

広島県庁

戦災復興を成し遂げた広島県庁舎

原爆被災10年後に完成した、庁舎本館、南館他。本館は地上6階に塔屋、玄関を挟んで反対側に4階建ての南館とバランスのとれた正面外観。

ここがポイント
  • ■広大な玄関ポーチ、天井高の玄関ホールと通風、自然光たっぷり。

    ■広島の中心地であり交通至便。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
前橋 公共施設/ホール/官公庁 展望ホールからの夜景県内一高いビル

群馬県庁

群馬県で一番高い建物、32階展望室へ

地上33階と県内一高い建物は、1999(平成11)年に完成。まだ新しさが感じられる建造物です。32階の展望ホールは人気スポット。

ここがポイント
  • ■31階展望サロン、32階展望ホールは夜22時まで利用可。

    ■群馬県の形の立体模型、ジオラマがある。 ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
福岡市 公共施設/ホール/官公庁 緑豊かな公園内 絶景ロケーション

福岡県庁

福岡の観光名所を一望できる絶景展望室

東公園内の一角にある福岡県庁。水と緑の中の県庁をテーマに昭和56年に建てられました。設計は黒川紀章建築都市設計事務所が担当。

ここがポイント
  • ■11階展望室から東公園を一望でき、緑豊かな景色を楽しむことができます。

    ■地下1階の食堂は2014年...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
京都 公共施設/ホール/官公庁 国の重要文化財 日本最古の官公庁建物

京都府庁

旧本館は、現役の官公庁建物としては日本最古

旧本館、1〜3号館を持つ府庁。国の重要文化財である旧本館は、今も会議室等で使用されていて、現役の官公庁建物としては日本最古。

ここがポイント
  • ■中庭の祇園枝垂れ桜は雅。

    ■2号館には屋上緑化、京てらすがある。

    ■ドラマ、映画等ロケ地に協...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
大分市 公共施設/ホール/官公庁 高層棟と低層棟が直交 三次元的空間構成

大分県庁

豊かな自然と温泉が自慢!おんせん県おおいた

本館、別館、新館の3館からなる大分県庁舎。新館は平成5年に建築され、地上16階、地下2階で屋上にはヘリポート施設も設置しています。

ここがポイント
  • ■本館には県民室、喫茶室があり、別館9階にはレストラン、新館14階には展望ロビー、13階は展望レストランを一般...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
秋田 公共施設/ホール/官公庁 市の中心部に位置 公共施設・本庁舎

秋田県庁

県の主要施設が集中するエリアの中心的存在

秋田市の中心部、山王大通りに位置する県庁舎。横幅のある建物で、地上6階建て。隣には県庁第二庁舎が並ぶ。

ここがポイント
  • 秋田県庁の付近には、県庁第二庁舎、秋田県警察本部、秋田市役所等が集中している。
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
高松 公共施設/ホール/官公庁 建築史上重要な作品と県内有数の超高層ビル

香川県庁

香川のシンボルにふさわしい名建築

2000年に落成した本館は、地上22階、地下2階、県内有数の超高層ビルの一つ。旧本館・現東館は、建築家・丹下健三の初期代表作。

ここがポイント
  • ■県庁舎本館は展望スポットとしても人気。

    ■旧本館・現東館は、建築界プリツカー賞を日本人で初めて受賞し...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
高知 公共施設/ホール/官公庁 高知城下の桜名所 おもてなし課が映画に

高知県庁

県庁おもてなし課は映画のモデルになった

高知城下にある県庁本庁舎。西庁舎と北庁舎は、それぞれ離れて機能している。本庁舎玄関ホールは天井高で2階まで吹き抜けとなっている。

ここがポイント
  • ■おもてなし課が小説および映画のモデルになった。

    ■高知城下にあり、春は桜の名所。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
和歌山 公共施設/ホール/官公庁 壁面レリーフの装飾昭和初期時代の庁舎

和歌山県庁

正面玄関の踊り場に飾られた見事な壁画レリーフ

1938(昭和13)年に完成した県庁舎本館。正面玄関の階段を上がり、踊り場にあるのは、美しい壁面レリーフ。

ここがポイント
  • ■丹生都比賣命(にうつひめのみこと)、高倉下命(たかくらじのみこと)の壁面レリーフ。

    ■知事表彰などを...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
宇都宮 公共施設/ホール/官公庁 夜景の見える展望台 近代的オフィスビル

栃木県庁

2007年竣工、彫りの深い外観デザイン

2007年12月に完成、翌年1月から仕事をスタートした、わりと新しい県庁舎。本館、東館、議会議事堂、南館、昭和館、研修館が集まります。

ここがポイント
  • ■2007年完成。旧本庁舎・昭和館のイメージを受け継いだ、タイル状の色調、建築美の高い外観。近代的なオフィスビ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
鳥取 公共施設/ホール/官公庁 見学可な知事公邸 昭和中期オフィスビル

鳥取県庁

昭和中期に建てられた現代オフィスビル

1962(昭和37)年に鳥取県庁舎が新築落成。高度経済成長期に建てられたその当時を感じさせる、近代的なオフィスビル。

ここがポイント
  • 第2庁舎9階にある鳥取県庁食堂は、12時になると行列ができるほど、人気です。鳥取で一番空に近い食堂ともいわれています...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
44件中 1 - 20 件