ドラマ、映画、CMでよく使われるロケ地を様々な検索方法で検索!

ジャパン・フィルムコミッション 賛助会員

日本映画テレビプロデューサー協会 賛助会員

select
language
いいね!
facebook
twitter

検索オプション

ロケ地・スタジオを地図から探す ハウススタジオ全国一覧 全国撮影データリンク集 全国撮影データリンク集 撮影navi 用語集 お問い合せはこちら

名所・史跡・風物詩 ロケ地一覧

検索オプション

62件中 1 - 20 件
町田 名所/史跡/風物詩 多くの緑に囲まれた 戦後昭和時代の風景

みんなの古民家 TokyoHeritage

都内では稀少!築150年の茅葺き古民家

築150年以の茅葺古民家です。代々続く農家に佇む古民家で建物と周辺の自然環境が一体となっています。自然豊かな風景と風情のある古民家を作品作りに是非生かして下さい。

ここがポイント
  • ■ 当主が毎日の生活で使っているので、すべてが本物の生きた古民家です。

    ■ 自然豊かな風景と一体化し、...

  • ドラマ、映画、CM、再現VTR、対談、カタログ撮影 など
スチール撮影 1h/8,000~ ムービー撮影 1h/12,000~
埼玉県川越市 名所/史跡/風物詩 和洋折衷が織りなすノスタルジック大正ロマン

国登録有形文化財 モダン亭太陽軒

国登録有形文化財を撮影のロケ地に

建物は当時の意匠を多く残し、ステンドグラスは、温かく色鮮やかにお部屋を照らします。外壁の色漆喰塗りは洋風モダン建築の中でも珍しい建物です。

ここがポイント
  • 建物の細部にまで職人のこだわりを感じる大正ロマンの建造物。当時の雰囲気を残したまま、まるでタイムスリップしたような空...
  • CM、ドラマ、映画、雑誌、再現、カタログ、web広告など
スチール撮影 1h/16,500~ ムービー撮影 1h/19,800~
鎌倉 名所/史跡/風物詩 洋館と茅葺古民家 由緒ある歴史的邸宅

レトロモダンな洋館と古民家

大正時代の和室と一軒家洋館、名建築のロケ地

大正時代建築の庭付き一軒家。茅葺屋根の和室に応接間には暖炉があり、サンルームに通じる扉を開くと自然光が差し込む、レトロモダンなロケーション。

ここがポイント
  • ■帝国ホテルの設計で知られる建築家の影響を感じさせる建築。

    ■照明器具は当時のまま。

    ■サンル...

  • 映画、ドラマ、CM、再現ほか
スチール撮影 1h/38,500~ ムービー撮影 1h/44,000~
上野 名所/史跡/風物詩 歴史ある博物館の 貴重な施設を撮影可

国立科学博物館

洋館・庭園・展示室・講堂まで一箇所で撮れる博物館

都内では珍しい展示室内でも撮影可能な博物館。重要文化財である建物はクラシカルな雰囲気が漂う。展示室・講堂・屋上庭園・回廊などスポット豊富。

ここがポイント
  • ■ネオ・ルネサンス様式【重要文化財】日本館と、現代的な地球館、ガーデンなど、敷地内で多様なシーンの撮影可能 ■講堂は...
  • 映画、ドラマ、MV、情報番組、CM、雑誌、ウェディング
スチール撮影 1h/66,000~ ムービー撮影 1h/66,000~
静岡 名所/史跡/風物詩 民謡にも出てくる 歴史ある寺院墓地

しずおかのお寺

植栽もきちんと手入れされた、清潔感のある寺院

富士市に伝わる民話にも登場する、歴史のある寺院墓地です。境内は緑が多く植栽もきちんとなされており、清々しさを感じさせる空間です。

ここがポイント
  • ■ 常に植栽も手入れがされており、清潔感のあるお寺。

    ■ 白壁で少し洋風を感じる洒落た本堂。

    ...

  • 映画、ドラマ、CM、バラエティ、PVなど
スチール撮影 1h/16,500~ ムービー撮影 1h/19,800~
小田原 名所/史跡/風物詩 どのポイントも画になる 大正レトロな趣き

築120年 伝統旅館/古民家

大正・昭和初期レトロの雰囲気のあるシチュエーション

築120年の伝統的な数寄屋造りの日本家屋です。9部屋それぞれ趣が異なる部屋を有しています。館内貸切での長期ロケも可能です。

ここがポイント
  • ■ 当時の状態を出来るだけ維持しているので、大正・昭和初期レトロの趣きをリアルに表現可能。

    ■ どの部...

  • 時代劇、ドラマ、雑誌、映画、CM、MPV、対談など

旧名:日乃出 旅館

スチール撮影 1h/22,000~ ムービー撮影 1h/33,000~
熱海 名所/史跡/風物詩 熱海の自然に囲まれた 癒やしの楽園

熱海スパ&リゾート

プール付貸切リゾート型高級洋館とフレンチレストラン

熱海にある相模湾を眼下に一望できる、プール付き一棟貸切の豪邸で、フレンチレストランも併設。ジャグジー、露天風呂、シアタールーム完備。

ここがポイント
  • ■ 豪邸洋館とプール、温泉、リゾート貸切、エステルーム、シアタールーム、会議室、和室など様々なシチュエーション...

  • 映画、ドラマ、旅番組、再現ドラマ、CM、バラエティ、MPV、モデル撮影など
スチール撮影 1h/19,800~ ムービー撮影 1h/19,800~
埼玉 名所/史跡/風物詩 地域に親しまれた 歴史のある神社

由緒ある地域の神社

厳かで風情の感じられる境内、地元に愛され続ける神社

古い歴史のある由緒正しき神社。境内はとてもきれいで落ち着いており、神秘的な雰囲気に包まれています。参拝、初詣、お祭りシーンなどの撮影に最適。

ここがポイント
  • ■ 緑豊かな境内、長く厳かな参道など、神秘的で荘厳な雰囲気。

    ■ 地域においても大きめな神社のため、社...

  • 映画、ドラマ、再現VTR、MPV、CM、雑誌、広告、バラエティ、対談など
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
新宿・早稲田 名所/史跡/風物詩 大正〜昭和にかけて レンガ造近代洋風建築

早稲田奉仕園スコットホール

築100年・東京都歴史的建造物の趣あるレンガ建築

1921年完成の歴史的建造物スコットホール1階にあるホールです。赤煉瓦の外観に天井の高さと内装の木が醸し出す落ち着いた雰囲気が特徴です。

ここがポイント
  • 東京都文化財にも選定される築100年の趣深い建築です。毎週日曜には教会として利用されています。学校の教室や結婚式、コ...
  • 映画、ドラマ、再現ドラマ、ミュージックビデオ、コンサート等
スチール撮影 1h/27,500~ ムービー撮影 1h/44,000~
夷隅郡 大多喜町 名所/史跡/風物詩 1200坪の敷面積 リアルな雰囲気

大多喜町 工場スタジオ

倉庫・事務棟・駐車場付き、1200坪の工場

事務棟・倉庫・駐車場のある1200坪の工場。事務棟の屋上からは、脇を走る夷隅鉄道や大多喜城も撮影可能。

ここがポイント
  • ■工場は300坪の実際に稼働している工場なので、リアルかつ雰囲気があります。

    ■倉庫は1フロア約90坪...

  • ドラマ、映画、再現VTR、CM、PV、VP、雑誌、広告
スチール撮影 1h/22,000~ ムービー撮影 1h/22,000~
松山 名所/史跡/風物詩 ドーム型屋根様式近代洋風建築庁舎

愛媛県庁

ドーム型屋根様式は全国の庁舎で唯一

1929(昭和4)年に完成した愛媛県庁舎本館、木子七郎氏が設計を手掛けた。愛媛県に存在する数少ない近代洋風建築物。

ここがポイント
  • ■左右対称、上空から見ると鳥が翼を広げたような形状の本館。

    ■現行の都道府県庁舎としては全国でも古いも...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
佐賀市 名所/史跡/風物詩 お堀周辺に植えられた 桜が風情あるロケ地

佐賀県庁

和と洋の融合を残す建物が印象的

佐賀城跡内にあるため、お堀の中にある県庁舎。本館、新行政棟、南別館の3棟で新行政棟は竣工当時の1991年、県内で最も高いビルとして話題に。

ここがポイント
  • ■お堀の周りに植えられた桜が春になると満開になり、県内の名所として賑わいを見せるエリア。

    ■地上11階...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
江ノ島 名所/史跡/風物詩 三つのお宮がある 海に浮かぶ神社

江島神社

湘南の海から富士山まで眺めが抜群な神社

安芸の宮島、近江の竹生島と並んで日本三大弁財天と呼ばれる江の島の弁財天。江ノ島全体が神社のようになっています。

ここがポイント
  • 江島神社内は、エスカーというエスカレーターで回ることもできます。伊豆半島や箱根、富士山など360°見渡せる展望灯台や...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
熊本市 名所/史跡/風物詩 銀杏の並木道が 美しいロケーション

熊本県庁

名勝地が点在する美しき熊本の地は旅ロケも撮れ高多し

1997年に竣工した新庁舎には花崗岩貼の県民広場を設置。円形平面の喫茶・食堂エリアがあり、ドライエリアには庭園が設けられています。

ここがポイント
  • ■県庁正面と東口には多くのイチョウが植えられ、きれいな並木道でお迎えします。

    ■県庁地下売店には人気ご...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
盛岡 名所/史跡/風物詩 県有数の高層建築物 昭和40年代歴史建築

岩手県庁

県内有数のマンモス建造物

1965年4月に完成。本庁舎は、各階にまるでバルコニーがあるような外観正面と、幾何学模様のような側面が特徴的。

ここがポイント
  • ■いまでも、市内のランドマークとして親しまれている。

    ■昭和40年代の建築。

    ■岩手県内の高層...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
山形 名所/史跡/風物詩 噴水広場スポット 公園前にある県庁

山形県庁

展望台のある本庁、目の前には噴水広場の中央公園

旧県庁舎(現在の文翔館)の建て替えで、昭和50年に誕生した本庁舎。地上16階、塔屋3階とスケール感のある建物。最上階は展望台。

ここがポイント
  • ■県民緑地は3ヶ所。県庁正面の中央庭園には、噴水と広場がある。県議会棟周辺には、日本庭園。警察本部棟周辺には、...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
青森 名所/史跡/風物詩 県を象徴する組織棟群 近代的な渡り廊下

青森県庁

県の要を担う象徴的建物、連結配置

正面南棟をはじめ東棟、西棟、議会棟で一区画を占めて建つ青森県庁舎。対角に北棟が建ち、警察本部を間に渡り廊下で3区画が結ばれています。

ここがポイント
  • ■宙に浮いたような、モダニズム風渡り廊下は必見。

    ■北棟屋上には、非常用のヘリポートがある。

    ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
新潟 名所/史跡/風物詩 自然光と絶景の眺め 光の庭と展望回廊

新潟県庁

展望回廊からは信濃川と市街を一望できるロケーション

信濃川河川沿いに建つ新潟県庁。庁舎内は回廊で構築され、気持ちのいい吹き抜け・光の庭が最上階まで続きます。18階にある展望回廊の眺望も最高。

ここがポイント
  • ■信濃川対岸は、庁舎と川が撮影できおすすめ。

    ■回廊設計で、吹き抜けからは自然光がたっぷり。光の庭とし...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
宇都宮 名所/史跡/風物詩 戦国時代の城の歴史が分かる公園

飛山城史跡公園

宇都宮で発見された中世の城跡

芳賀高俊によって永仁年間に築かれた飛山城跡が残る公園。復元建物や土塁、堀などが見られる。

ここがポイント
  • 敵の侵入を防ぐために城の周囲に作られた土塁や堀が再現されています。土塁には敵に攻撃ができるように作られた櫓台、木橋、...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
札幌 名所/史跡/風物詩 周辺一帯観光ロケ地 夜景も雪景色もきれい

北海道庁

北の大地を支える、威風堂々とした建物

北海道の行政機関。札幌に本庁があり、他にも別館や、有名な観光ロケ地である赤れんが庁舎(旧本庁舎)も周辺に立ち並んでいる。

ここがポイント
  • ■第11回(1970)BCS賞を受賞。

    ■ロケの強い味方である、事業部が庁舎内にある。経済部観光局北海...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
62件中 1 - 20 件