ドラマ、映画、CMでよく使われるロケ地を様々な検索方法で検索!

ジャパン・フィルムコミッション 賛助会員

日本映画テレビプロデューサー協会 賛助会員

select
language

検索オプション

ロケ地・スタジオを地図から探す ハウススタジオ全国一覧 全国撮影データリンク集 全国撮影データリンク集 撮影navi 用語集 お問い合せはこちら

公園 ロケ地一覧

検索オプション

39件中 1 - 39 件
  • 1
新潟県
スチール撮影 1h/22,000~ ムービー撮影 1h/22,000~
練馬

天井が高く明るく開放的なカフェ。カフェ内には料理番組撮影にも適したレンタル用高級キッチンもあり、またカフェ前には広々とした芝があります。

スチール撮影 1h/35,000~ ムービー撮影 1h/35,000~
ベイ・東葛飾

柏市にある城址公園は、鎌倉時代から戦国時代にかけて築かれた城山の跡地を活用。自然林に囲まれた静かな園内には、広い芝生広場がある。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
ベイ・東葛飾

あけぼの公園には、さくら山、日本庭園、柏泉亭、竹林、つばき園、芝桜園、小林一茶の俳句碑などがあり、広さは約5.9ha。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
日光

湖や滝、渓谷など大自然の季節の景観が美しい国立公園

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
県北臨海

さくら宇宙公園は別名、高萩市衛星通信記念公園。「我が国初のテレビ衛星中継受信の地」を記念した、ロケーションの広い公園。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
江東区

ウォーターフロントを持ち、江東区だけではなく東京を代表する風景が広がります。広場、河川敷、海などのほか、春の桜は絶大な人気を誇ります。

スチール撮影 1h/1,402~ ムービー撮影 1h/12,375~
清瀬市

住宅街の中にある小さな公園。広さ7487.86㎡で、園内にはブランコ、ロッキング遊具のほか築山、親水広場もありドラマなどの撮影に最適です。

スチール撮影 1h/3,670~ ムービー撮影 1h/3,670~
鹿行

樹齢数百年の杉林が立ち並ぶ市街地にありながら、深山の雰囲気がある稲荷山公園。時代劇等の撮影可能。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
行田

関東七名城に数えられる名城、忍城の外堀の沼を利用して整備された都市公園。中国江南水郷式造園の手法を取り入れた水郷公園として昭和39年4月に開園。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
本庄

総合体育館シルクドームや本格的な野球場、バスケットゴールなどの運動施設や大型のコンビネーション遊具やパネル遊具などが揃う総合公園。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
利根沼田

関東最大5万株のラベンダーの香りと紫の景観が美しい高原。豊かな自然が満喫できる。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
南房総

御宿海岸の中の一つで東側に位置する、岩和田海岸(海水浴場)。白い砂浜と青い海、遠浅で波は穏やか。夏には、多くの人々で賑わう。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
鹿行

2006(平成18)年から一般開園。大膳池に架かる吊り橋からの景色や森林浴をしながらウォーキングと、ロケーションも多彩。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
葛飾区

多種多様な銅像のほか遊具コーナー、芝生広場、テニスコートなどがあり、特に遊具コーナーではいつも多くの子どもたちでにぎわっています。

スチール撮影 1h/14,625~ ムービー撮影 1h/14,625~
宇都宮

芳賀高俊によって永仁年間に築かれた飛山城跡が残る公園。復元建物や土塁、堀などが見られる。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
吾妻

いたるところから草津の源泉が湧き出る公園。奥にある賽の河原露天風呂は、日本最大の露天風呂といわれている。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
鹿行

北利根川に面した約1kmにわたる芝生の公園、葛飾北斎が描いた「常州牛堀」にちなんで命名。釣りやマリンスポーツのメッカ。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
東久留米

滝山地区の白山公園、公園を取り囲むように続く桜並木のロケーション、春には圧巻の風景。

スチール撮影 1h/1,000~ ムービー撮影 1h/3,000~
鹿行

北利根川に面した高台にある自然豊かな公園は、見晴らしが良く、霞ヶ浦・水郷地帯が一望できる。桜(250本)の名所でもある。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
県央

大串貝塚ふれあい公園にある、縄文ひろば。縄文時代から古墳時代にかけての復元住居などを野外展示。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
鹿行

潮来市内を流れる前川の側にある、運動公園。野球場1面と、ソフトボール場またはサッカー場として使える多目的広場、グラウンドがある。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
東久留米

西武池袋線沿いの南西に面した、緩やかな傾斜地にある眺望に優れた公園。公園名の通り、園内には縄文時代中期の遺跡があります。

スチール撮影 1h/1,000~ ムービー撮影 1h/3,000~
ベイ・東葛飾

手賀沼を望む台地に、山林を活かした自然・総合公園。どんぐりの家はじめ、複数の施設が存在。動植物も見られ、あらゆる遊びを創造できる。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
あきる野

小峰公園は、里山の風景を残して整備された公園。5つのフィールドに分かれ、レクリエーションの場として多くの都民に利用されています。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
ベイ・東葛飾

市制施行40周年を記念して1995年、あけぼの山農業公園とあけぼの山公園が同時に開園。農業公園内には市のシンボルである風車が活躍。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
東久留米

無数の孟宗竹に囲まれ、園内はいつも静寂に包まれている。落ち葉の歩道、竹がたくさん生い茂っており、風が通ると耳を澄ませたくなる。

スチール撮影 1h/1,000~ ムービー撮影 1h/3,000~
ベイ・東葛飾

名実ともに世界のバラが咲くロケーション。現在のバラ園は、従来のバラ園のデザインを尊重しながら改良を加え、時代にふさわしいかたちに。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
県北山間・臨海

緑豊かな山々を背景に、園内では本格的な茶室での抹茶・煎茶体験や茶摘み、茶の手もみ体験など、茶に関する体験を楽しめる。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
県央

市北西部の山根地区にあり、豊かな里山の自然に恵まれた公園。園内には子供向けの各種遊具、遊歩道、休憩施設等が整備されている。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
広島

原爆被災10年後に完成した、庁舎本館、南館他。本館は地上6階に塔屋、玄関を挟んで反対側に4階建ての南館とバランスのとれた正面外観。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
鹿行

園内は、芝生のサッカー場と野球場が2面のほか、7つのテーマに分けられた森があるロケーション。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
東京都

高層ビル群を背景にした緑豊かな公園や迎賓館を借景した公園など、再生された公園は文化拠点として注目を浴びています。

スチール撮影 1h/2,073~ ムービー撮影 1h/16,795~
県央

縄文時代前期に形成された大串貝塚は、文献に記録された貝塚として世界最古。園内には、貝層断面観覧施設や縄文くらしの四季館がある。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
清瀬市

武蔵野の自然を再現した公園や水と親しむ散策路を兼ねた公園など。中央公園、清瀬金山緑地公園、清瀬せせらぎ公園、神山公園、台田運動公園。

スチール撮影 1h/3,670~ ムービー撮影 1h/3,670~
ベイ・東葛飾

柏市手賀沼の最西端に位置する公園。柏ふるさと大橋の向こう側には、北柏ふるさと公園がある。芝生と桜の木が特徴で、花見時期は賑わう。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
さいたま

さいたま市浦和区にある庁舎。外観やエントランス等を使った、オフィスや警察署のイメージモデルとしての、ロケの実績がある。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
新潟県 公園 四季折々に彩られる 最高のロケーション

あてま高原 自然環境

手入れのゆき届いた、花と緑の安らぎの高原

ここがポイント
  • 映画、ドラマ、再現VTR、MPV、CM、雑誌、広告、バラエティなど

旧名:自然環境

スチール撮影 1h/22,000~ ムービー撮影 1h/22,000~
千葉 公園 美しい巨大水槽 オーシャンビュー

PIER-01

巨大水槽が美しく広がるテーマパークのような140席大レストラン

窓から見えるオーシャンビューと、高さ8.5m巨大水槽の幻想的で非現実的空間のレストラン。夜はオーシャンブルーとハーバーをイメージしたライトアップが美しい。

ここがポイント
  • ■ 天井高で広々とした店内に140の客席!俯瞰からのアングルはなかなかの壮観ビュー。

    ■ 幻想的な巨大...

  • 映画、ドラマ、CM、ミュージックビデオ、再現、雑誌、WEB動画ほか
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
茨城 公園 広々と開放的な 園児教育施設

茨城 幼稚園

広い敷地と設備の充実した園児教育施設ロケ地

幼稚園はもちろん保育園、小学校教室、習い事教室など、小さな子供たちの様々な学園生活シーンを表現するのに最適な法人教育施設です。

ここがポイント
  • ■ 幼稚園はもちろん保育園設定、教室もあるので小学校低学年の設定も可能です。

    ■ 園庭の遊具、舞台やキ...

  • 映画、ドラマ、CM、再現VTR、WEBムービー、雑誌、カタログ、ミュージックビデオなど
スチール撮影 1h/17,600~ ムービー撮影 1h/19,800~
練馬 公園 カフェ・ホール・芝庭 フィットネス・入浴施設

サンライズ・サーカス

広い芝生に開放感あふれるカフェ。キッチンスペースも有

天井が高く明るく開放的なカフェ。カフェ内には料理番組撮影にも適したレンタル用高級キッチンもあり、またカフェ前には広々とした芝があります。

ここがポイント
  • ■ カフェ内にはカフェキッチンの他に、レンタル用高級キッチンあり

    ■ 入浴施設。フィットネスマシン3台...

スチール撮影 1h/35,000~ ムービー撮影 1h/35,000~
ベイ・東葛飾 公園 城山の跡地の公園 アウトドアも楽しめる

増尾城址総合公園

城山の跡地を利用した広大な自然芝生公園

柏市にある城址公園は、鎌倉時代から戦国時代にかけて築かれた城山の跡地を活用。自然林に囲まれた静かな園内には、広い芝生広場がある。

ここがポイント
  • ■城跡から戦国時代の歴史を感じられる。

    ■緑が薫る自然の中で、バーベキューやアウトドアを楽しめる。 ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
ベイ・東葛飾 公園 桜の名所 花が咲き誇る公園

あけぼの山公園

通称さくら山で親しまれている、春のロケ名所

あけぼの公園には、さくら山、日本庭園、柏泉亭、竹林、つばき園、芝桜園、小林一茶の俳句碑などがあり、広さは約5.9ha。

ここがポイント
  • 春に開催される桜まつりは、柏市観光協会主催であけぼの山公園の「さくらの山」で開かれる。チューリップまつりも開かれ、花...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
日光 公園 日光の大自然を背景に 様々なシーンで撮影可

日光国立公園

群馬、栃木、福島にまたがる日本初の国立公園

湖や滝、渓谷など大自然の季節の景観が美しい国立公園

ここがポイント
  • 八幡温泉付近にあるツツジ園は県の景勝100選に選定されています。また、沼原湿原のニッコウキスゲや八方ヶ原のツツジ、塩...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
県北臨海 公園 桜並木とアンテナ 衛星通信記念公園

さくら宇宙公園

日本初のテレビ衛星中継受信の地

さくら宇宙公園は別名、高萩市衛星通信記念公園。「我が国初のテレビ衛星中継受信の地」を記念した、ロケーションの広い公園。

ここがポイント
  • ■公園の広さと桜並木。

    ■ウォーキングや軽スポーツなど、運動シーンに最適。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
江東区 公園 広場、河川敷、海 風景が広がる公園

江東区立公園7ヶ所

注目の豊洲ビューをはじめ、豊かな水と緑が広がります

ウォーターフロントを持ち、江東区だけではなく東京を代表する風景が広がります。広場、河川敷、海などのほか、春の桜は絶大な人気を誇ります。

ここがポイント
  • ■豊洲公園 ■豊洲六丁目公園 ■越中島公園 ■中の島公園 ■旧中川水辺公園 ■荒川砂町水辺公園 ■若洲公...
  • ドラマ、映画、土手、公園、デートシーン、待ち合わせ
スチール撮影 1h/1,402~ ムービー撮影 1h/12,375~
清瀬市 公園 緑豊かなオアシス 東京郊外の公園

神山公園

公園シーンに欠かせないロケ地

住宅街の中にある小さな公園。広さ7487.86㎡で、園内にはブランコ、ロッキング遊具のほか築山、親水広場もありドラマなどの撮影に最適です。

ここがポイント
  • 清瀬市児童センター(ころぽっくる)に隣接する都市公園。 5月~9月は親水広場の湧水が流れ、日常ののどかな公園風景の...
  • ホームドラマ、公園シーン、待ち合わせ、デート
スチール撮影 1h/3,670~ ムービー撮影 1h/3,670~
鹿行 公園 水郷風景を一望 巨木が立ち並ぶ公園

稲荷山公園

野口雨情の文学碑やアジサイ、杉の巨木が並ぶ

樹齢数百年の杉林が立ち並ぶ市街地にありながら、深山の雰囲気がある稲荷山公園。時代劇等の撮影可能。

ここがポイント
  • 水郷風景を一望でき、野口雨情の文学碑やアジサイ・杉の巨木が立ち並ぶ公園。
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
行田 公園 自然豊かな都市公園

水城公園

忍城の外堀跡を利用した水と緑に恵まれた都市公園

関東七名城に数えられる名城、忍城の外堀の沼を利用して整備された都市公園。中国江南水郷式造園の手法を取り入れた水郷公園として昭和39年4月に開園。

ここがポイント
  • 日本にいることを忘れさせる異国情緒漂うしのぶ池の景観、池面を覆うホテイアオイ、約200本にも及ぶ桜の花見スポットとし...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
本庄 公園 多彩なロケーションが嬉しい多目的スポット

本庄総合公園

本庄市内の公園の中でも最大級を誇る多目的パーク

総合体育館シルクドームや本格的な野球場、バスケットゴールなどの運動施設や大型のコンビネーション遊具やパネル遊具などが揃う総合公園。

ここがポイント
  • 多種多様な遊具が揃う子供広場わんぱーくは、開放的な雰囲気に溢れ、子供たちののびのびとした表情を押さえるのに最適。また...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
利根沼田 公園 関東最大 ラベンダーの花畑

たんばらラベンダーパーク

澄んだ空気と一面に広がるラベンダー畑

関東最大5万株のラベンダーの香りと紫の景観が美しい高原。豊かな自然が満喫できる。

ここがポイント
  • 園内には二つの展望台があり、谷川岳展望台からたんばらの森に響く鐘の音を聞きながら谷川岳が望める。標高1,350mにあ...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
南房総 公園 白い砂浜と青い海 美しい朝夕の太陽

岩和田海岸

きめ細かで純白の美しい砂浜が広がる

御宿海岸の中の一つで東側に位置する、岩和田海岸(海水浴場)。白い砂浜と青い海、遠浅で波は穏やか。夏には、多くの人々で賑わう。

ここがポイント
  • ■長さ約2kmに渡る独特の三日月形をした、御宿海岸の一つ。

    ■きめ細かで純白の美しい砂浜が広がる。 ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
鹿行 公園 鹿行地域に残された 貴重な森林、自然の森

茨城県水郷県民の森

自然とふれあえる憩いの森

2006(平成18)年から一般開園。大膳池に架かる吊り橋からの景色や森林浴をしながらウォーキングと、ロケーションも多彩。

ここがポイント
  • ■清々しい風を肌に感じながらのウォーキング。

    ■ビジターセンターでは、展示室や研修室などがある。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
葛飾区 公園 多種な銅像・芝生広場 ユニークな公園

渋江公園

銅像のあるユニークな公園

多種多様な銅像のほか遊具コーナー、芝生広場、テニスコートなどがあり、特に遊具コーナーではいつも多くの子どもたちでにぎわっています。

ここがポイント
  • ■園内には、芝生広場、運動広場、遊具コーナーなどがあり、様々なシチュエーションがあります。 ■昭和30年代に作られ...
  • ホームドラマ、映画、子供と遊ぶ公園シーン、待ち合わせ、デート
スチール撮影 1h/14,625~ ムービー撮影 1h/14,625~
宇都宮 公園 戦国時代の城の歴史が分かる公園

飛山城史跡公園

宇都宮で発見された中世の城跡

芳賀高俊によって永仁年間に築かれた飛山城跡が残る公園。復元建物や土塁、堀などが見られる。

ここがポイント
  • 敵の侵入を防ぐために城の周囲に作られた土塁や堀が再現されています。土塁には敵に攻撃ができるように作られた櫓台、木橋、...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
吾妻 公園 草津の源泉が湧き出る 天然温泉公園

西の河原公園

草津の源泉が流れる広大な公園

いたるところから草津の源泉が湧き出る公園。奥にある賽の河原露天風呂は、日本最大の露天風呂といわれている。

ここがポイント
  • 強いアルカリ性の温泉が湧いているため草木は生えず、賽の河原や鬼の泉水とも呼ばれている。公園全体を見渡せる展望台がある...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
鹿行 公園 日本の夕陽百選選定 水郷地帯の水辺公園

水郷北斎公園

川の水面に夕陽が映しだす景色は、日本の夕陽百選選定

北利根川に面した約1kmにわたる芝生の公園、葛飾北斎が描いた「常州牛堀」にちなんで命名。釣りやマリンスポーツのメッカ。

ここがポイント
  • ■消波ブロックの上に整備されているので、釣りには絶好。

    ■ウェイクボード、水上スキーと言ったマリンスポ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
東久留米 公園 市内屈指の桜名所 散策シーンに最適

白山公園

市内屈指の花見の名所

滝山地区の白山公園、公園を取り囲むように続く桜並木のロケーション、春には圧巻の風景。

ここがポイント
  • ■桜並木は4月の花見時期を迎えると多くの人でにぎわう。

    ■散策や語らい、撮影にピッタリの公園。

スチール撮影 1h/1,000~ ムービー撮影 1h/3,000~
鹿行 公園 茨城百景と富士見百景 桜とツツジの名所

権現山公園

茨城百景にも選ばれた桜とツツジの名所

北利根川に面した高台にある自然豊かな公園は、見晴らしが良く、霞ヶ浦・水郷地帯が一望できる。桜(250本)の名所でもある。

ここがポイント
  • ■関東の富士見百景にも選定。

    ■江戸時代には牛堀河岸のシンボルとして、 大きな黒松や桜が航行する舟の...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
県央 公園 縄文時代の暮らしぶり 竪穴住居がある広場

大串貝塚ふれあい公園・縄文広場

縄文時代へタイムスリップしたようなロケーション

大串貝塚ふれあい公園にある、縄文ひろば。縄文時代から古墳時代にかけての復元住居などを野外展示。

ここがポイント
  • ■歴史を学び、体感できるエリア。

    ■複数の竪穴住居がある。

    ■広場の近くには、常陸国風土記にも...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
鹿行 公園 野球場やサッカー場 スポーツレジャー施設

前川運動公園

2014年3月に竣工したスポーツレジャー施設

潮来市内を流れる前川の側にある、運動公園。野球場1面と、ソフトボール場またはサッカー場として使える多目的広場、グラウンドがある。

ここがポイント
  • 施設内には、野球場、サッカー場として多目的グラウンド、ソフトボール場として多目的広場を併設している。
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
東久留米 公園 夕日、西武線が見える 小高い丘の遺跡公園

小山台遺跡公園

西武線が見える小高い丘の公園

西武池袋線沿いの南西に面した、緩やかな傾斜地にある眺望に優れた公園。公園名の通り、園内には縄文時代中期の遺跡があります。

ここがポイント
  • ■夕焼けに染まった空を背景に感傷的なシーンを撮影するのにぴったり。

    ■芝生にポツンと置かれているベンチ...

スチール撮影 1h/1,000~ ムービー撮影 1h/3,000~
ベイ・東葛飾 公園 アスレチックや水遊び 冒険心をくすぐる森

手賀の丘公園

どんぐりの家にじゃぶじゃぶ池がある総合公園

手賀沼を望む台地に、山林を活かした自然・総合公園。どんぐりの家はじめ、複数の施設が存在。動植物も見られ、あらゆる遊びを創造できる。

ここがポイント
  • ■森の木を丸ごと使ってつくられたどんぐりの家(公園センター)。

    ■じゃぶじゃぶ池では夏、子供たちの水遊...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
あきる野 公園 里山の風景が残る都立公園

都立小峰公園

懐かしい多摩の里山風景が広がる

小峰公園は、里山の風景を残して整備された公園。5つのフィールドに分かれ、レクリエーションの場として多くの都民に利用されています。

ここがポイント
  • ■三本の尾根と二つの谷戸からなり、尾根の桜並木、雑木とヒノキの林や、谷戸の湿地や湧き水を利用した湿生植物園があ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
ベイ・東葛飾 公園 花畑に彩られる風車 夢あるロケ地

あけぼの山農業公園

ロケ必須、柏市シンボルの風車

市制施行40周年を記念して1995年、あけぼの山農業公園とあけぼの山公園が同時に開園。農業公園内には市のシンボルである風車が活躍。

ここがポイント
  • 風車の裾に広がる、咲き乱れた花々。四季折々の花で彩られた風車は、今では柏の顔でもある。花畑、ロマンチックなシーンなど...
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
東久留米 公園 名湧水57選新東京百景

竹林公園

名湧水57選、新東京百景の一つ

無数の孟宗竹に囲まれ、園内はいつも静寂に包まれている。落ち葉の歩道、竹がたくさん生い茂っており、風が通ると耳を澄ませたくなる。

ここがポイント
  • 春の新緑の時期は活き活きとして緑が自然のパワーを感じさせ、冬の寒い季節は積雪の風景が水墨画の世界を感じさせ、静寂な世...
スチール撮影 1h/1,000~ ムービー撮影 1h/3,000~
ベイ・東葛飾 公園 読売巨人軍発祥の地 多種多様バラの花園

谷津バラ園

花と香りのハーモニーで春秋を可憐に彩る

名実ともに世界のバラが咲くロケーション。現在のバラ園は、従来のバラ園のデザインを尊重しながら改良を加え、時代にふさわしいかたちに。

ここがポイント
  • ■動的な水の流れを配し、花のない時期でも造園の美しさを楽しめるよう工夫されている。

    ■巨人軍発祥の地、...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
県北山間・臨海 公園 茶摘みに本格的な茶室 多目的公園茶の里

奥久慈茶の里公園

園内では本格的な茶室での抹茶・煎茶体験

緑豊かな山々を背景に、園内では本格的な茶室での抹茶・煎茶体験や茶摘み、茶の手もみ体験など、茶に関する体験を楽しめる。

ここがポイント
  • ■館内には、本格的な茶の湯も楽しめる茶室がある。

    ■日本一の手もみ茶。

    ■茶摘み体験、手もみ体...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
県央 公園 迫力のある恐竜の森 広大な自然森林公園

水戸市森林公園

大迫力! 実物大模型がある恐竜の森

市北西部の山根地区にあり、豊かな里山の自然に恵まれた公園。園内には子供向けの各種遊具、遊歩道、休憩施設等が整備されている。

ここがポイント
  • ■森の交流センターには、工房、実習室、多目的室等がある。

    ■恐竜広場の模型は、体が滑り台になっているも...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
広島 公園 風通し、採光を図った玄関ホール、ポーチ

広島県庁

戦災復興を成し遂げた広島県庁舎

原爆被災10年後に完成した、庁舎本館、南館他。本館は地上6階に塔屋、玄関を挟んで反対側に4階建ての南館とバランスのとれた正面外観。

ここがポイント
  • ■広大な玄関ポーチ、天井高の玄関ホールと通風、自然光たっぷり。

    ■広島の中心地であり交通至便。

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
鹿行 公園 野球場とサッカー場 芝生と森の公園

かすみの郷公園

サッカーや野球、森ととても広い敷地

園内は、芝生のサッカー場と野球場が2面のほか、7つのテーマに分けられた森があるロケーション。

ここがポイント
  • 野球場、ソフトボール場やサッカー場として使える、多目的広場がある。
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
東京都 公園 緑豊かなオアシス 大都会の公園

新宿区の公園

歴史と調和する大都会のオアシス

高層ビル群を背景にした緑豊かな公園や迎賓館を借景した公園など、再生された公園は文化拠点として注目を浴びています。

ここがポイント
  • ■新宿区内に公園は約99ヶ所。 ■滝があったり、特徴ある遊具があったり、歴史や文化にふれられる公園もあります。 ...
  • ドラマ、映画、サラリーマン・OLシーン
スチール撮影 1h/2,073~ ムービー撮影 1h/16,795~
県央 公園 国指定史跡である 大串貝塚を持つ公園

大串貝塚ふれあい公園

文献に記されたものとしては世界最古の貝塚を有する公園

縄文時代前期に形成された大串貝塚は、文献に記録された貝塚として世界最古。園内には、貝層断面観覧施設や縄文くらしの四季館がある。

ここがポイント
  • ■大串貝塚は、「常陸国風土記」に記載がある貝塚として有名。

    ■水戸市を代表する公園で、遠足の場所として...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
清瀬市 公園 雑木林の自然を再現 水と親しむ公園

清瀬市の公園

清瀬市民の憩いと潤いの場

武蔵野の自然を再現した公園や水と親しむ散策路を兼ねた公園など。中央公園、清瀬金山緑地公園、清瀬せせらぎ公園、神山公園、台田運動公園。

ここがポイント
  • ■中央公園は、清瀬市のほぼ中央に位置する都市公園です。 ■清瀬金山緑地公園は、瓦葺きの東屋や武蔵野を代表する雑木林...
  • ドラマ、映画、公園シーン、スポーツシーン、待ち合わせ、デート
スチール撮影 1h/3,670~ ムービー撮影 1h/3,670~
ベイ・東葛飾 公園 広大な芝生広場 桜の花見スポット

柏ふるさと公園

桜満開花見スポットとして地元に親しまれている公園

柏市手賀沼の最西端に位置する公園。柏ふるさと大橋の向こう側には、北柏ふるさと公園がある。芝生と桜の木が特徴で、花見時期は賑わう。

ここがポイント
  • ■ピクニックに最適な広い芝生と満開の桜。

    ■公園の脇には大堀川。川沿いには遊歩道。

    ■柏ふるさ...

スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
さいたま 公園 オフィス風外観 警察署等のモデルに

埼玉県庁

映画やドラマのロケ地になった「彩の国」の顔

さいたま市浦和区にある庁舎。外観やエントランス等を使った、オフィスや警察署のイメージモデルとしての、ロケの実績がある。

ここがポイント
  • 2011年までに庁舎の耐震改修に併せて、庁舎の快適化とバリアフリー化を実施。
スチール撮影 お問合せ下さい ムービー撮影 お問合せ下さい
39件中 1 - 39 件
  • 1